ホーム > ふれあい > トピックス

トピックス

[2017.11.05]
芋煮会で農・商・工交流深め JAと商工会初コラボ

   ▲エビ芋の栽培動画を楽しみ、試食会のエビ芋の団子・煮物を味わう来場者ら  小牧市高根の本店駐車場で5日、小牧市商工会議所が同商工会員、JA関係者を対象にした交流会「ふれあい芋煮会 ~〝同じ釜の飯〟を食べて会員の輪を…続きを読む

[2017.11.05]
秋の味覚をたっぷり味わう    農業体験ツアー

 管内の春日井市内2ヶ所をバスで訪れる「親子農業体験ツアー」を5日、親子13組27人の参加により開きました。「農業の応援団を増やして直売施設ファーマーズマーケットぐぅぴぃひろばの認知度を高めたい」と農業振興部営農企画課が…続きを読む

[2017.11.03]
文化の日にはつらつプレーを   陶支店GG大会

   ▲秋晴れの下神戸康幸支店ふれあい委員長の始球式で大会が幕を開ける大会  陶支店ふれあい委員会は3日、小牧市上末の小牧市立陶小学校のグラウンドで、グラウンドゴルフ大会を開きました。同大会は、高齢者層とのふれあいを通し…続きを読む

[2017.11.02]
園児約140人が秋の旬を収穫 桃花台ひまわり幼稚園

   ▲土を掘り顔を出したサツマイモに喜ぶ年長園児  小牧市篠岡の桃花台ひまわり幼稚園の全園児約140人が、小牧東部営農生活センター前の畑で2日 、サツマイモ「紅はるか」の収穫を楽しみました。  幼いころから農業体験によ…続きを読む

[2017.11.01]
NHK番組収録で農の現状発信 (有)アグリ尾張中央

   ▲作業後の水田で、岡田気象キャスター(中央)からインタビューを受ける中野部長(右)  当JAの子会社・農業法人有限会社アグリ尾張中央が組合員農家から作業委託された小牧市大草の水田で1日、NHK名古屋放送局の番組「お…続きを読む

[2017.11.01]
指圧で健康寿命を延ばそう   女性大学健康講和

 女性部小牧地区は1日、小牧市医師会との協賛により小牧市のまなび創造館あさひホールで、「寝たきりにならないための転倒予防と腰痛対策」をテーマとした第5回女性大学健康講話を開きました。  小牧市医師会の後藤恒規会長が「近年…続きを読む

[2017.11.01]
自然の恵みを味わう     サトウキビ収穫体験

 小牧市小木西の小木小学校3年生42人は1日、地元農家関戸輝隼(てるとし)さんの畑を訪れサトウキビの収穫を体験しました。総合学習と社会科の授業の一環で、小木支店ふれあい委員会も地域の子ども達に農業を体験してもらおうと協力…続きを読む

[2017.10.30]
農産物を飾り楽しみ食べて楽しみ   GC桃花台店

   ▲親子(左)がジャック・オー・ランタン、職員(右)が蓮の蓮台の綿詰め飾りを持ってPR  グリーンセンター桃花台店では、10月31日のハロウィンに向けて月末までハロウィンの販売コーナーを設け、出品物を工夫のある面白い…続きを読む

[2017.10.27]
汗かいて農作業の苦労を学ぶ    柏原小5年生

 春日井市立柏原小学校の5年生131人が27日、総合学習の一環として6月9日に田植えを行った「あいちのかおり」の稲刈りと脱穀作業の体験を行いました。同校は、5年生が農業実習の集大成として6年前から学校前の水田で米作りを行…続きを読む

[2017.10.27]
オーナー制度で子どもの食育浸透  園児が収穫体験

   ▲サツマイモ掘りを楽しむ第一幼稚園の園児ら  春日井市廻間町の地元農家・鈴木智彦さんが育てたサツマイモの畑で26日、ひかり第一幼稚園児(年長)約70人、勝川幼稚園児(年長)60人、天満幼稚園児(年中・年長)約40人…続きを読む

[2017.10.26]
今年は豊作!ベニアズマ300㌔収穫    陶支店

 小牧市立陶小学校の2年生は26日、小牧市の陶小学校ふれあい体験農場で、陶支店ふれあい委員6人と保護者8人が協力し、芋掘りを行いました。  児童らにサツマイモ栽培を通して、食べ物を育てる大切さなどを学んでもらおうと、同委…続きを読む

[2017.10.26]
米一粒一粒を大切に          鷹来小学校

 春日井市立鷹来小学校5年生64人は26日、6月2日に児童が植えた「あいちのかおり」の稲刈り体験を行いました。昭和55年当時の田楽支店長が小学校に呼び掛けて以来、30年以上続けられています。  10数年にわたり同小の田植…続きを読む

[2017.10.26]
家族といっしょに味わって 坂下支店ふれあい活動

 坂下支店近くの畑で26日 、坂下南保育園の年長・年中園児約50人がサツマイモ掘りを楽しみました。農業体験により幼いうちから土に親しみ、作物を収穫する喜びを味わってもらおうと、3年前から始まった同支店ふれあい委員会活動の…続きを読む

[2017.10.25]
益々の発展で地域のお手伝いを 年金友の会会員の集い

  ▲観客席に降りて会員と歌でふれあう演歌歌手・山川豊さん  年金友の会春日井地区は25日、「会員の集い」を春日井市鳥居松町の春日井市民会館で開きました。演歌歌手の山川豊さんの歌謡ショー、タレント・漫談家のさやか結さんの…続きを読む

[2017.10.24]
稲刈り体験で農業の難しさ学ぶ  牛山小稲刈り体験

 春日井市の牛山小学校5年生54人が24日、地元農家の浅井進さんやJA職員の指導により「田植えふれあい広場」で「あいちのかおり」の稲刈り体験をしました。同校5年生児童が行う「食」をテーマにした総合学習の一環です。  同校…続きを読む

[2017.10.23]
眉ひとつでメイクアップ!   高蔵寺地区女性学級

 高蔵寺地区女性部は23日、高蔵寺支店で第5回女性学級を開き48人が参加しました。今回は、メイクセラピー技法により個人カウンセリング、グループレッスンなどでメイクアドバイスをしているメンタルヘルスメイク専門家の白倉奈美さ…続きを読む

[2017.10.19]
横のつながりで地産地消       女性部役員会

 女性部は19日、小牧市高根の本店で第4回女性部役員会を開きドジョウ寿司作りを行いました。役員会の前に同部役員が集まってイベント企画するのは初めてです。「豊山まちおこしの会」会員で、同JA豊場支店支店ふれあい委員会の副委…続きを読む

[2017.10.17]
全4議案を承認 小牧市貸店舗貸マンション協会総会

   ▲貸店舗貸マンションのオーナー79名が出席  小牧市貸店舗貸マンション協会(会員109人)は17日、長野県松本市のホテル翔峰で第32回通常総会を開きました。小牧市在住で、マンションや貸店舗のオーナー79名が出席し、…続きを読む

[2017.10.14]
心も印象もメイクアップ!   フレッシュミズ講座

   ▲白倉奈美講師から魅力を引き出す眉メイク指導を受ける参加者  春日井中央支店で14日、第4回フレッシュミズ講座を開きました。同講座は管内の30代から50代の女性を対象に昨年から開催しており、今年度は夏に3教室・秋に…続きを読む

[2017.10.13]
血管老化の対応を学ぶ     年金友の会健康講話

 高蔵寺地区年金友の会は13日、高蔵寺支店で『目指せ!血管美人!~動脈硬化を予防しよう~』をテーマとした健康講話会を開きました。  参加した会員45人は、血管老化の4ステップ(①危険因子があり潜在的に老化が始まる②血管が…続きを読む

[2017.10.12]
倍増のホールインワン記録   年金友の会GG大会

   ▲成瀬幸夫会長の始球式で幕を開ける大会  高蔵寺地区年金友の会は第21回グラウンドゴルフ大会を12日、春日井市の出川南公園グラウンドゴルフ場で開きました。この大会は、年金友の会員相互の親睦を図ることを目的に開かれて…続きを読む

[2017.10.12]
米をおいしく食べるための苦労  春日井市立西尾小

   ▲刈った稲を紐で縛る児童ら  春日井市立西尾小学校の5・6年生児童23人が11日、地元農家の鵜飼昌仁さんの水田で稲刈り体験をしました。約9年前から続く伝統行事です。  水田は同校から100mほどの距離にあり、田植え…続きを読む

[2017.10.11]
ヘチマで肌つるつる      女性部化粧水づくり

 女性部は、春日井支店と高蔵寺支店で11日、自宅で栽培したヘチマを使った「ヘチマ化粧水つくり」を行い合計17人が参加しました。  作り方は、自宅で栽培したヘチマのツルを70㎝くらいに切り、採取した水分を加熱します。冷まし…続きを読む

[2017.10.10]
地域住民と全校生徒で稲刈り   小牧市立三ツ渕小

 小牧市立三ツ渕小学校の全校生徒約300人が10日、学校東側の田んぼで稲刈り体験を行いました。収穫したのは、6月に同校の5年生から6年生約が植えたもち米「十五夜」です。  同校は実習田の稲作を「食と農に関する関心を高める…続きを読む

[2017.10.10]
JAが不可欠な存在に  支店ふれあい委員会研修会

   ▲長谷川浩敏組合長のあいさつ  10日、本店で「支店ふれあい委員会研修会」を行いました。平成27年に「支店ふれあい委員会」を立ち上げてから5回目の研修です。   同委員会正副委員長・支店長・役員など約100名が参加…続きを読む

[2017.10.08]
JAマスキャラが大学祭で里帰り ゆるキャラショー

   ▲地元ゆるキャラたちのなかでグーちゃんピーちゃんも可愛くアピール  名古屋造形大学の「芸術祭(10月7日~9日)」で8日、同祭初の同大学生がデザインに関係した「ゆるキャラ」の着ぐるみショーを行いました。同関連グッズ…続きを読む

[2017.10.06]
新入職員が小学生と食農教育      北城小学校

 今年度新入職員の農作業体験を導入しました。同JAが苗や肥料の提供、現地指導を行っている小学校7校に3~4人に分かれて参加します。協同組合運動の理念と実践力を兼ね揃え環境変化に対応できる職員教育の実践として職員の農業意識…続きを読む

[2017.10.03]
歩いて、見て、味わう秋の行楽 女性部ウォーキング

   ▲ウォーキング終了後のバーベキューを楽しむ女性部員ら  小牧地区女性部は63人参加により3日、小牧市にある公園「市民四季の森」で健康ウォーキングを行いました。  同地区では平成23年から部員相互の親睦を深め、健康増…続きを読む

[2017.10.03]
山の新緑を歩き学び楽しみ   女性部ウォーキング

  ▲ 犬飼毅講師による山の新緑の説明を聞く女性部員ら  高蔵寺地区女性部は38人参加により3日、健康ウォーキングを行いました。コースは、春日井市廻間町の施設「春日井市少年自然の家」から岩船神社、西高森山休憩所と約4㌔を…続きを読む

[2017.10.02]
迫真の演技に緊張感    小牧南高校交通安全教室

 自転車に乗ることが多い高校生の交通安全意識を高めてもらおうと、JA共済連愛知と小牧警察署が2日、小牧市小木東の県立小牧南高校(小塩卓哉校長)で「中・高生向け自転車交通安全教室」を開きました。JA共済の交通事故対策支援事…続きを読む

  • ファーマーズマーケットぐぅぴぃひろば
  • ウキウキポイントカード
  • ぐぅぴぃひろばチャンネル
  • ローン相談センター
  • 広報担当者のブログ
  • 営農技術指導員の紹介
  • 広報誌「ふれあい」
  • Aコープ高蔵寺店お買い得品チラシ
  • 不動産センター
ページTOPへ戻る