ホーム > ふれあい > トピックス

トピックス

[2016.10.20]
ベニアズマ150㌔収穫 陶支店ふれあい委員会

 小牧市立陶小学校の2年生39人は20日、小牧市上末の陶小学校ふれあい体験農場で、陶支店ふれあい委員9人と保護者13人が協力し、芋掘りを行いました。  サツマイモ栽培を通して、食べ物を育てる大切さなどを学んでもらおうと、…続きを読む

[2016.10.19]
汗かいて農作業の苦労を学ぶ 柏原小5年生

 春日井市柏原町の柏原小学校5年生114人が19日、総合学習の一環として6月に田植えをした「あいちのかおり」の稲刈りと脱穀の体験を行いました。  同校は、5年生が農業実習の集大成として5年前から学校前の水田で米作りを行っ…続きを読む

[2016.10.18]
健康維持にウォーキング 女性部春日井地区

 女性部春日井地区は17日、平成28年度第5回女性学級「健康ウォーキング」を約50人参加により行いしました。  春日井市東野町の落合公園から、約2㌔離れた三ツ又ふれあい公園を折り返す往復約4㌔のウォーキングを楽しみました…続きを読む

[2016.10.18]
総勢約330人が熱戦 年金友の会小牧地区GG大会

 年金友の会小牧地区は18日、小牧市上末の陶運動場で第29回グラウンドゴルフ大会を開きました。これまでの会場は駐車場の確保が難しく、会場を同会場に移し初めての開催となりました。  この日は天候にも恵まれ、小牧地区10支店…続きを読む

[2016.10.17]
初の女性営農渉外担当者  新たに営農企画課設置

当JAは今年度新たに農業振興部営農企画課を立ち上げ、営農渉外担当者として初めて女性職員を起用しています。女性が活躍できる職場環境づくりを目指して、女性ならではの強みやアイディア、コミュニケーション力を発揮することに期待を…続きを読む

[2016.10.14]
オープン2周年記念に感謝をこめて 不二支店

 不二支店は14日、オープンから2周年を記念して、職員が手書きしたメッセージ付のお菓子を来店客に手渡して日頃の感謝を伝えました。  同支店ふれあい委員会も協力し、手作りの「おいもケーキ」とお茶を無料で配布し、店内を盛り上…続きを読む

[2016.10.13]
絶好のプレーで本部大会へ 年金友の会GG大会

 高蔵寺地区年金友の会は第20回グラウンドゴルフ大会を13日、春日井市の出川南公園グラウンドゴルフ場で開きました。この大会は、年金友の会員相互の親睦を図ることを目的に開かれています。  開会式で成瀬幸夫会長が「今日は秋晴…続きを読む

[2016.10.13]
地域と協力し全校生徒で稲刈り 三ツ渕小学校

 小牧市立三ツ渕小学校の全校生徒308人が13日、学校東側の田んぼで稲刈り体験を行いました。収穫したのは、6月に同校の4年生から6年生約が植えたもち米「十五夜」です。  同校は実習田の稲作を「食と農に関する関心を高めるこ…続きを読む

[2016.10.12]
支店がJAを盛り上げよう ふれあい委員会研修会

 12日、本店で「支店ふれあい委員会研修会」を行いました。平成27年に「支店ふれあい委員会」を立ち上げてから3回目の研修です。  同委員会正副委員長・支店長・役員など約90名が参加しました。講師に龍谷大学農学部教授の石田…続きを読む

[2016.10.11]
和紙のネックレスで華やかに 女性学級第5回講座

 女性部高蔵寺地区は11日、不二支店で和紙のネックレス作りを行いました。平成28年女性学級全9回講座の第5回目で46名が参加しました。  講師は松本あつ子部会長が務め、部会長が用意したビーズや和紙が入ったキットを使い、ネ…続きを読む

[2016.10.11]
稲刈りで食の苦労と尊さを体感 北城小学校

 春日井市立北城小学校5年生102人は11日、総合学習(食農教育)の一環として稲刈りの体験学習を行いました。農村地域と新興住宅地域が混在する同校が、設立された昭和55年から下市場営農組合が指導を続け、JAも4年前から苗や…続きを読む

[2016.10.11]
ヘチマでお肌つるつる 女性部ヘチマ化粧水づくり

 女性部春日井地区と小牧地区は、自宅で栽培したヘチマを使った「ヘチマ化粧水つくり」を行いました。今年度は5支店(春日井、田楽、関田、陶、小牧)で行い、合計48人の部員が参加しました。小牧地区は今年度初めての開催です。  …続きを読む

[2016.10.10]
親子で鬼まんじゅう作り 春日井支店ふれあい委員会

 春日井支店で8日、地元産のサツマイモを使った「鬼まんじゅう作り」を行いました。同支店ふれあい委員会の主催で、春日井小学校区の親子17組45人が参加しました。  ふれあい委員の鈴木さんと若林さんが、講師として作り方を伝授…続きを読む

[2016.10.07]
草取りでイモをおいしく大きく! 小牧市立陶小学校

 小牧市立陶小学校の2年生42人によるサツマイモ畑の草取りを7日に行いました。JAの支店ふれあい委員会活動の一環で、陶支店ふれあい委員会が休耕地を借り受け準備した畑にベニアズマの苗150本を6月に植え付け、児童らが水やり…続きを読む

[2016.10.06]
体に優しいフラダンスで健康促進 虹の会

 助け合い組織「虹の会」の協力会員8人が6日、味岡支店でミニデイサービスの運動会を開きました。余興として同JA篠岡地区女性部「フラダンスの会」の6人を招いてボランティアでフラダンスの有志発表を行い、参加した高齢の利用者8…続きを読む

[2016.10.06]
台風も通過し心置きなくプレー! 女性部GG大会

 春日井地区女性部は6日、春日井市鷹来町の総合体育館東グラウンドで女性部グラウンドゴルフ大会を開きました。同地区の各支店から19チーム(114人)が参加して、チーム対抗で8ホールを2ゲーム行いスコアを競いました。  柴山…続きを読む

[2016.09.30]
2カ月半で大人の身長にまで生長 北里小3年生

 小牧市立北里小学校3年生94人が30日、小牧市下小針のJA尾張中央エビ芋研究会試験圃場で、7月に続いて4回目のエビ芋観察を行いました。地元の特産物を知り、農家の仕事を学習する総合的な学習の授業の一環です。  同会の稲垣…続きを読む

[2016.09.29]
実りの秋に成果を発表 女性部芸能発表会と作品展

 小牧地区女性部は29日、小牧市のまなび創造館あさひホールで芸能発表会を開きました。女性部の文化教室28グループが出演し、歌や演奏、踊りなど、日頃の活動の成果を発表しました。  山本さわ子部長が「皆さん、新米は口にしまし…続きを読む

[2016.09.28]
大学生が直売所の活性化を考える 意見交換会

 愛知県は28日、春日井市にある中部大学で直売所の活性化に向けて「意見交換会」を開きました。 「産地直売所を交流拠点としたにぎわい創出事業」の一環で、JAの直売所「ファーマーズマーケットぐぅぴぃひろば」をモデルに、直売所…続きを読む

[2016.09.28]
プロの舞台演技を支店で堪能 外山支店

 外山支店ふれあい委員会は28日、同支店で俳優・杜川(もりかわ)リンタロウさんによる一人芝居「芝居屋杜川リンタロウのうたと名作を聴く」を開き、観客約40人が間近で本格的な舞台演技を堪能しました。  公演を通じてJAに来店…続きを読む

[2016.09.28]
ターゲットは「フェイスブック顧客」 桃ジェラート

 小牧市で桃を栽培する伊藤真二さん(33)は、インターネット上の交流サイト「ファイスブック」を活用して、新規顧客をこれまでの約1.5倍~2倍に伸ばしています。  「ファイスブックを見てきました!と初めて直売所を訪れた客に…続きを読む

[2016.09.27]
ヨガで健康、郷土料理で町おこしを 豊場支店

 豊場支店ふれあい委員会は27日、豊山町役場社会教育センターでどじょう寿司料理教室とヨガ教室を開き19名が参加しました。地元の郷土料理の継承と、料理とヨガを通じて年配者と若い世代とのふれあいが目的です。JAの広報誌にチラ…続きを読む

[2016.09.27]
秋の味覚感じて楽しく調理 男の料理教室

 高蔵寺支店で27日、高蔵寺地区年金友の会が「男の料理教室」を開き、受講者20名が参加しました。  妻に先立たれて何も作ることができないという男性が多かったことがきっかけで始まり、今年で15年目です。  毎年、春と秋の年…続きを読む

[2016.09.21]
心のこもったおもてなしに笑顔満載 支店まつり

 上条支店ふれあい委員会主催の支店まつりを21日、同支店で開きました。JA共済ドライビングシュミレーター搭載「きずな号」による安全運転診断、女性部による生け花展示と来店客に抹茶振る舞い、地元医師による健康講座がありました…続きを読む

[2016.09.20]
写真を通じて新たな仲間づくり 春日井中央支店

 春日井中央支店ふれあい委員会が20日、同支店で「誰でも簡単!デジカメ講座」を初めて開きました。広報誌に「あなたも素敵な写真を撮ってみませんか」とチラシを折り込み呼び掛けたところ管内組合員10人の参加がありました。  同…続きを読む

[2016.09.20]
農業の仕事とは? 米野小学校3年生

 小牧市立米野小学校3年生児童は20日、JAの営農企画課職員都築一秀さんと小牧市で桃を栽培する若手農家の伊藤真二さんから、「農家の仕事やJAとはなにか」について学びました。  農業へ関心をもってもらうことを目的に同小学校…続きを読む

[2016.09.17]
地域の防災力を高める防災フェア 大草支店

 地域住民の防災意識を高めようと大草支店で17日、「防災フェア」が開かれました。37人が参加し震災時の心構えや家具の固定方法、簡易トイレ作りなどを学びました。大草支店ふれあい委員会の主催で、小牧防災リーダー会の協力により…続きを読む

[2016.09.16]
SNS活用で農産物をPR 生産者とJA職員らが学ぶ

 スマートフォン(スマホ)の時代になり、SNSを活用した情報発信が増加している中、愛知県が「産地直売所を交流拠点としたにぎわい創出事業」の一環で16日、JA本店で「SNS活用セミナー・ワークショップ」を開きました。  生…続きを読む

[2016.09.14]
万一に備えAED操作を学ぶ 職員救命講習会

 本店で14日、救命講習会があり、各部署から集まった職員25人が心肺蘇生法やAED(自動体外式除細動器)の使い方などを学びました。  救命率の向上や地域の防災力強化に向け、いざという時のための知識や技術を身につける地域貢…続きを読む

[2016.09.14]
ミニブーケこそ現代の花ニーズ! 花き研修会

 JAは14日、本店で花き研修会を開き産直施設出荷者約10人が参加しました。JAの大澤梅雄営農技術指導員が、「花き研修会〝超短茎栽培と加工技術で儲ける花作り〟」と題しパワーポイントスライドを使い、「ミニブーケ」にして切り…続きを読む

  • ファーマーズマーケットぐぅぴぃひろば
  • ウキウキポイントカード
  • ぐぅぴぃひろばチャンネル
  • ローン相談センター
  • 広報担当者のブログ
  • 営農技術指導員の紹介
  • 広報誌「ふれあい」
  • Aコープ高蔵寺店お買い得品チラシ
  • 不動産センター
ページTOPへ戻る