
じっくり煮詰めるところてん作り 女性部篠岡支部
[2022.06.17]
小牧地区女性部篠岡支部は16日、陶支店で「ところてん作り」を行い、部員11人が参加しました。この活動は部員からのリクエストから始まり、今回で3回目の開催となります。手作りのところてんが食べられることから人気の活動で、61人もの購入申込みが集まり、計73セットのところてんが作られました。
作り方は、鍋に材料のてんぐさと酢を入れてどろっとするまで30分程煮込んだ後、布巾でこしたものをバットに入れて冷やし固めます。天突きでところてんを突き出す際には部員から「やってみると意外と硬いのね」と驚きの声があがりました。
参加した部員は「ところてんは家ではなかなか作れないから、こうしてみんなで集まって手作りできるのは嬉しいです」と笑顔で話しました。