ホーム > ふれあい

ふれあい

  • 女性部
  • 広報誌「ふれあい」
  • 広報担当者のブログ
  • キャラクター紹介
  • ぐぅぴぃひろばチャンネル

お知らせ

[2025.11.26]
にぎわい食堂 参加者募集のお知らせ

  参加費は無料です!ご興味のある方は是非、ふれあい課までご連絡ください♪   <お問合せ先> JA尾張中央 ふれあい課 TEL 0568-44-1003

[2025.11.26]
皇居勤労奉仕団の団員募集のお知らせ

 皇居・赤坂御用地での奉仕活動を計画しました。ご興味のある方は是非旅行センターまでお問合せください♪  <お問合せ先> 旅行センター TEL 0568-77-5180  

[2025.11.26]
令和8年産「稲作こよみ説明会」参加者募集について

令和8年産「稲作こよみ説明会」参加者募集 令和8年産「稲作こよみ説明会」を次の通り開催いたします。 参加ご希望の方は、下記のオンラインフォームよりお申し込みください。 ⏰ 申込期限:12月12日(金) &#…続きを読む

[2025.11.26]
貯金金利について

(適用期間2025年 11月26日 ~2025年 12月1日 )

[2025.11.25]
〈~12/9〉ウキウキポイントカード特別交換商品のお知らせ

ウキウキポイントカード 期間限定特別交換商品 海の幸・山の幸グルメフェア 交換期間:令和7年11月25日(火)~12月9日(火)まで 日本の気候風土に育まれ、豊かに実った海の幸・山の幸をご用意しました。 山の幸には当地区…続きを読む

一覧はこちら

トピックス

[2025.11.21]
みかわ牛・みかわポークの魅力をPR「牛肉・豚肉大試食会」

 FMぐぅぴぃひろばで15日、日本食肉市場卸売協会とJAあいち経済連主催の「牛肉・豚肉大試食会」が開かれ、アンケートに回答した来場者に「みかわ牛」と「みかわポーク」700食分が無料で提供されました。  「みかわ牛」は全国…続きを読む

[2025.11.21]
小木小児童がサトイモ収穫体験 小木支店ふれあい委員会

 小牧市立小木小学校は14日、北里支店小木地区ふれあい委員会協力のもと、サトイモの収穫体験を行い、3年生児童や同委員、職員など計66名が参加しました。  同委員会は支店ふれあい活動の一環として、小木小学校の児童を対象に「…続きを読む

[2025.11.21]
日頃の感謝を込めて秋の大収穫祭開催 桃花台産直部会

 桃花台産直部会は8日、9日、グリーンセンター桃花台店で、秋の大収穫祭を開催しました。秋の大収穫祭は、日頃、地元農産物・地元農業を応援してくれる消費者に感謝の気持ちを込めて、産直会員が主体となって1年に1度開催しています…続きを読む

[2025.11.21]
毎年人気のしめ縄作り 高蔵寺地区女性部

 高蔵寺地区女性部は11日、12日に高蔵寺レインボーセンターで「しめ縄作り」を開催し、部員57名が参加しました。  部員は松本部長指導のもと、しめ縄作りを開始。材料として使われた稲藁は部員が栽培したものです。部員は「頼ま…続きを読む

[2025.11.21]
袋いっぱいにみかんを収穫 親子で農業体験

 営農指導課は1日、本店試験ほ場で「親子で農業体験」を開催し、12組の親子計27名が参加しました。  「親子で農業体験」は地元農業への理解促進を目的に年3回開催しており、旬の果実の収穫体験などを通じて地元農業に触れること…続きを読む

一覧はこちら

ページTOPへ戻る