
農のこと
営農技術指導員紹介
各営農生活センター・グリーンセンター・味岡支店には、営農技術指導員が駐在しています。指導員にはそれぞれ専門分野がありますので、事前に営業所までご連絡の上、お気軽にご相談ください。
磯部 隆之
主に野菜
●春日井東部営農生活センター
月・火・水・金曜日 Tel 51-1997
須崎 静夫
主に果樹
●小牧東部営農生活センター
火・水曜日 Tel 79-8000
●春日井営農生活センター
月・木・金曜日 Tel 81-7363
大澤 梅雄
主に花き
●GC桃花台店
月・水・土曜日 Tel 79-6001
●GC味美店
木曜日 Tel 35-5222
大藪 哲也
主に野菜
●GC春日井中央店
月・火・木・土曜日 Tel 87-2622
●GC桃花台店
金曜日 Tel 79-6001
西本 浩之
主に野菜
●春日井営農生活センター
火・水曜日 Tel 81-7363
●小牧西部営農生活センター
月・金曜日 Tel 73-4113
●GC味美店
土曜日 Tel 35-5222
酒井 広蔵
主に水稲・野菜
●味岡支店
金曜日 Tel 77-2275
杉山 文一
主に果樹
●小牧東部営農生活センター
月・木・金曜日 Tel 79-8000
管内の取り組み
JA尾張中央では、各生産部会に所属する農家さんを対象に営農技術指導員による現地指導会を開いています。
安全・安心で高品質な農産物の生産に取り組んでいます。
また、当JAでは『農業を通じて健康管理や生きがいづくり』をテーマに農業講座を開講しています。
1年を通して野菜・果樹・水稲・花卉について、座学と実践により学びます。内容は、畝作りから栽培管理まで、基礎と応用を学びます。
さらに、毎年、市と連携した「農業体験講座」も開催しています。
定年退職して就農される方や農業を基礎から学びたい方、自家栽培のお店を経営したい方など、目的は様々です。
一定の面積を自分で管理するので、責任感もあり、みなさん楽しく受講されています。