JA尾張中央について

ホーム > JA尾張中央について > 自己改革

自己改革の取組み

自己改革の取組み

JA尾張中央では、平成27年度より組合員との対話に基づいて「農業者の所得増大」「農業生産の維持・拡大」「地域の活性化」を基本目標とする自己改革の実践に全力で取組んでいます。
今後も、地域から必要とされるJAであり続けるため、組合員との徹底した対話を基軸とした「自己改革実践サイクル」を着実に実践するとともに、持続可能な経営基盤の確立・強化を図り、総合事業を基本として「不断の自己改革」に取組んでまいります。

農業者の売上増加・費用削減の取組み

米を直接買取ることにより手数料等を抑え、買取価格を引き上げました。買取った米は、当JAの産直施設で販売しています。

パイプハウスや農機具等を購入する際の負担軽減のため、各種の助成を実施しています。

当JAの産直施設での年間売上高に応じて、各営農生活センターや産直施設等でのお買い物時に使用できるポイントを加算してます。

バックホーや小型管理機等の農機具等を貸出すことにより、初期投資やメンテナンス代を軽減し、農作業の効率化を図っています。

肥料と農薬に対し予約価格を設定することにより、販売価格の引き下げを実施しています。

産直施設への出荷が困難な生産者のために集荷拠点を設定し、農産物の集荷と配送は実施することで売り上げの増加に取組んでいます。

経営基盤の確立・強化の取組み

支店統合による人件費の削減及び施設費の削減を実施いたします。

支店再編後は利便性を考慮した下記の対応等を行ってまいります。

  • 廃止支店管内への移動金融店舗の運用
  • 総合相談係の配置による出向く体制の強化
  • ATM(提携金融機関・提携コンビニエンスストア)手数料の無料化

安定債券の定期的購入や貸出金の伸長等、資金の運用方法を見直します。

集荷中継・店舗間転送により地元農産物の取扱いを拡大します。また、近隣JAとの連携による商品の充実化を図ります。

対話・意思反映

認定農業者等への訪問や生産部会等の会合を通じてご意見・ご要望をいただき、JA運営に反映させるよう努めてまいります。

アンケート等を通じて「地域農業を支えるパートナー」である准組合員の声を聴くことで正・准組合員が一体となったJA運営を実現します。

ご意見

産直施設の利用者はスーパーマーケットでは取扱っていないような珍しい野菜や品種を求めているので、産直の特色を全面に出した店作りに努めてもらいたい。

回答

平成28年より産直事業の活性化のため特色ある農産物を栽培し販売する「計画作付」企画を行っています。また、県産県消・国消国産の取組みとして他JAの産直施設より農産物を直送していただき、その地域で親しまれている伝統野菜や珍しい農産物の販売を行っています。さらに地元農家の皆さまのご協力を得て旬の農産物の対面販売を行い、消費者の皆さまと生産者が交流できる機会を設けています。

ご意見

産直施設では午後になると出荷物が少なくなり店内が閑散としている。午後の集荷に関して対策を取ってほしい。

回答

現在、小牧西部営農生活センターを拠点とし小牧西部地区の農産物をFMぐぅぴぃひろばへ集める「集荷中継」とグリーンセンター桃花台店から他の産直店舗へ産直出荷物を送る「店舗間転送」により、産直出荷物の取扱増加に取組んでいます。また、県内の産地より旬の農産物を直送していただき商品の充実を図っています。

今後は、産直出荷会員に午後出荷を依頼するとともに出荷者増大を図ってまいります。

ご意見

肥料や農薬等で価格が高いものがある。ホームセンター等に負けないような価格設定にしてもらいたい。

回答

価格改定に合わせて量販店への価格調査を実施し、その結果を基に価格を決定しています。 また、予約価格の設定や肥料価格高騰に伴う助成金など、農業者の皆さまの費用削減となる取組みを行っています。

ご意見

技術指導員によるほ場の指導巡回を行っていただきたい。

回答

現在、「計画作付」企画の参加者を中心に営農渉外と技術指導員の巡回を行っております。今後は訪問範囲を拡大し継続して実施してまいります。指導巡回をご希望の方はお気軽に営農指導課又は営農生活センターへご相談ください。

ご意見

新規就農者の窓口相談や就農サポートをしっかりとできる体制を整えてもらいたい。

回答

就農までの道すじを段階ごとに分けて支援を行う「就農パッケージ」を活用した就農提案や就農資金確保のための農業融資相談を行っています。また、農業塾や補助金申請など行政と連携し就農サポートに取組んでまいります。

ご意見

中古農機具情報が手軽に見られるようにしてほしい。

回答

中古農機は農機・自動車サービスセンター前に常時展示しているほか、JAのホームページに写真を掲載しています。入庫時及び定期的にホームページの「お知らせ」コーナーに掲載いたしますのでご覧ください。

ご意見

農地の情報を得るにはどうしたら良いか。

回答

当JAでは「農地を借りたい。農業を続けることができないから農地を貸したい。」など農地に関する相談を営農生活センター・不動産センターにて受付けています。 いただいた相談につきましては、当JA内で情報を共有し農地保全に活用させていただきます。

組合員及び組合員家族の皆様からの
JA尾張中央の自己改革に対するご意見をお待ちしています。
ページTOPへ戻る