
ふれあい
![]() | [2023.06.07] 当JA管内で栽培された「あいちのかおり」を原料とする玄米茶を、組合員さま限定で特別価格にて販売いたしております。 詳細は下記をご覧ください。 |
---|---|
![]() | [2023.06.07] 6月11日から小牧東部営農生活センターにて桃の販売を開始します! 下記詳細をご確認の上、是非ご来店くださいませ。 |
![]() | [2023.06.06] 令和5年度『親子で農業体験』の参加者を募集中です。 詳細については、下記に掲載のチラシをご確認ください。 ウェブからご応募いただく方は、こちらの専用フォームから応募していただくとスムーズです。 ※各コース共、応…続きを読む |
![]() | [2023.06.06] PDFでチラシを閲覧したい方はこちら |
![]() | [2023.06.06] (適用期間2023年 6月6日 ~2023年 6月12日 ) |
![]() | [2023.06.06] 味美支店ふれあい委員会は26日、組合員の畑でさつまいもの植え付け体験を行い、味美小学校の2年生児童130人が参加しました。 体験で使用したほ場は管内で休耕田となっていた田んぼを有効活用したもので、職員とふれあい委員が…続きを読む |
---|---|
![]() | [2023.06.05] 春日井市立高座小学校の5年生児童88人は1日、JAの高蔵寺育苗センターに訪れて米作りを学びました。 この取組みは、玉野町農用地利用改善組合の協力のもと毎年行われている恒例行事で、約20年以上前から続いています。 児…続きを読む |
![]() | [2023.06.05] 春日井支店ふれあい委員会は4日、「親子でさつまいも栽培収穫体験」を開催し、管内の親子12組がサツマイモ「紅はるか」の苗植えを体験しました。 今回で12回目を迎えるこの取組みは、農業体験を通じてJAを身近に感じていただ…続きを読む |
![]() | [2023.06.02] 坂下北保育園は23日、坂下支店ふれあい委員会の協力のもと園近くの畑でサツマイモ植え付け体験を行い、年長園児10人が参加しました。 この取組みは毎年行われており、同保育園の恒例行事となっています。今回はさつまいも「紅は…続きを読む |
![]() | [2023.06.02] 小牧市バレーボール協会ママさんの部は5月14日と28日、小牧勤労センターで令和5年度JA尾張中央杯を開催しました。 この取組みは地域・社会貢献の一環として当JAが後援し毎年開催している恒例行事で、大会は6チームが2つ…続きを読む |