
ふれあい
![]() | [2021.03.01] |
---|---|
![]() | [2021.03.01] 貯金規定の改正新旧対照表(PDF)の確認はこちらから |
![]() | [2021.03.01] 「非課税上場株式等管理および非課税累積投資に関する約款」および「特定口座約款」の改正を令和3年4月1日(木)に予定しています。 また、「「JAの投信つみたてサービス」取扱規定」の改正を令和3年4月26日続きを読む |
![]() | [2021.03.01] |
![]() | [2021.03.01] 各営農技術指導員が担当する作物の栽培に関するアドバイスページ 【農のこと】3月分を公開しました! ためになる豆知識がてんこ盛り🖊是非ご確認を☝ ■営農技術指導員:須崎 静夫 <続きを読む |
![]() | [2021.02.24] 桃生産部会は24日、小牧市高根の鈴木明さんの桃園で摘蕾作業と病害虫防除の現地指導会を行い、高品質な桃の多収を目指す部会員37人が参加しました。 日本気象協会による名古屋市の桜の開花予想は平年より2日程早い3月24日、続きを読む |
---|---|
![]() | [2021.02.19] ▲五平餅にはお手製味噌をたっぷりと グリーンセンター味美店では、毎週土曜日に「キャロットクラブ」の皆さんが調理した、手作り加工品を販売しています。 キャロットクラブは産直店舗の売り場活性化に向け、2006年に春日井産続きを読む |
![]() | [2021.02.19] 営農生活部営農生活課は春日井中央支店で17・18日の2日間、購買品やサービスをまとめた冊子「くらしのパートナー」の研修会を開き、各営農生活センターや支店の購買担当者など約50人が参加しました。「くらしのパートナー」は、続きを読む |
![]() | [2021.02.18] JAと春日井市は春日井中央支店で16日、学習農園「かすがい農業塾」の開講式を行いました。農業に興味・関心を持ってもらおうと平成21年に開講。今年で13年目を迎え、卒業生は延べ235人になります。今年は江本勝義営農技術指続きを読む |
![]() | [2021.02.16] 小牧警察署と金融課は15日、本店エントランスで特殊詐欺防止に向けた啓発活動を行い、警察官と防犯ボランティア計19人が来店者1人1人に呼び掛けました。 特殊詐欺とは電話等を用いて不特定多数の者から現金等をだまし取る犯罪続きを読む |