トピックス
[2024.10.08] 助け合い組織虹の会は7日、小牧支店で「ふれあいレインボーサロン」を開催し、役員と利用者計24名が参加しました。 参加者は座ったままできる体操やマッサージで体をほぐした後は4人1組のグループに分かれてゲームを行い、交流…続きを読む | |
[2024.10.04] 営農指導課は4日、産直部会員を対象に「産直スモモ研修会」を開き、部会員14名が参加しました。 当JA管内では「大石早生すもも」を中心に「サンタローザ」「ソルダム」などの品種が生産されており、例年6月中旬頃から多くのス…続きを読む | |
[2024.10.03] 小牧地区女性部は3日、小牧市のまなび創造館あさひホールで「小牧地区女性部文化芸能発表会」を開催し、文化教室37グループが参加しました。 芸能発表会では17グループが楽器演奏や歌唱、ダンス、民踊、ヨガ、太極拳など様々な…続きを読む | |
[2024.10.03] JA尾張中央女性部は9月28日、本店で管内在住の50代までの女性を対象に、フレッシュミズ講座「ミニトランポリン」を開催し、10名が参加しました。 講師として、小牧市ミニトランポリン協会の香月諭子さんを招き、一人用のミ…続きを読む | |
[2024.10.01] 篠岡支部女性部7名は9月27日、旧陶支店料理教室で「ヘチマ化粧水づくり」を行い、天然成分が主成分のヘチマ化粧水11本とベルツ水3本を作りました。 ヘチマ化粧水はヘチマの茎から抽出したヘチマ水をベースにグリセリンなど加…続きを読む | |
[2024.10.01] 助け合い組織「虹の会」は9月27日、本店で「ふれあいレインボーサロン」を開催しました。今回は、座ったままできる体操や抹茶ういろう作り、スコップ三味線演奏会を行い、役員と利用者の計20名が参加しました。 抹茶ういろうは…続きを読む | |
[2024.09.27] JA尾張中央女性部は25日、春日井市民会館で合同講演会「“あの頃のわたしたちは”フォークソングなひととき」を開催し、全地区から部員256名が参加しました。 今回は演奏会ということで、名古屋のライブハウス「アンティーク…続きを読む | |
[2024.09.24] 当JAは9月、役員と職員との意思疎通強化と経営方針共有による職員の意識改革やES向上を目的とした「常勤役員と一般職員の対話」を6回実施し、職員と関係者計42名が参加しました。 各回は入組3年目から5年目の若手職員グル…続きを読む | |
[2024.09.24] 当JA生活相談部は7日、小牧不動産センター大会議室で小牧市・豊山町賃貸オーナー向け講演「老朽化物件の賃貸オーナーが把握しておくべき法的リスク」を開催し、50名が参加しました。 小牧インターチェンジ開通を機に全国トップ…続きを読む | |
[2024.09.20] 高蔵寺地区女性部は18日、レインボーセンターで第4回女性学級「自宅でできる!簡単ストレッチ&筋トレ」を開き、部員41人が参加しました。 JA愛知厚生連の職員により20分程体の構造やストレッチについての知識を学んだ部員…続きを読む | |
[2024.09.20] 小牧地区女性部味岡支部は17日、味岡支店で健康料理教室「みんなだいすき!給食献立をつくってみよう!」を開き、部員11名が参加しました。 講師としてJA愛知厚生連管理栄養士の味岡さんを招き、「フライパンで手作りナン」「…続きを読む | |
[2024.09.20] 小牧市立光ヶ丘小学校は9月上旬、市内ぶどう農家5名の協力のもと校内で「ぶどう収穫体験」を行い、5年生児童55人が参加しました。 この取組みは、総合授業の一環として地元特産品であるぶどうについて学ぶため、4年前から毎年…続きを読む | |
[2024.09.20] JAあいち助け合い組織連絡協議会は12日、JAあいちビルで設立25周年「飛躍の集い」を開催し、当JAの助け合い組織「虹の会」が参加しました。 同協議会は、平成11年に設立され「住み慣れた地域での安心した暮らしには助け…続きを読む | |
[2024.09.20] 第20回JA尾張中央旗争奪学童軟式野球大会の決勝戦が15日、小牧南スポーツセンターで行われました。 7月から始まったトーナメント戦を勝ち抜き決勝に進出したのは篠木スターズと上条スポーツ少年団の2組。序盤は上条スポーツ…続きを読む | |
[2024.09.20] 営農指導課は18日、本店で「アグリ講座」を開講し、43名が受講しました。 今回は大澤梅雄営農技術指導員が講師を務め、受講者は産直施設でも人気の花「キク」の栽培管理について学習しました。 キクは花の代表格で耐暑性・耐…続きを読む | |
[2024.09.13] 味岡支店ふれあい委員会は11日、同支店で「スマホ教室」を開催し、地域住民17名が参加しました。 「LINEの使い方」について「友だち追加や送信メッセージの取り消し」などの基礎編から「スタンプの購入」などまで幅広く勉強…続きを読む | |
[2024.09.12] 営農指導課は11日、本店で「産直研修会」を開き、切り花出荷者10名が参加しました。 講師を大澤梅雄営農技術指導員が担当し、「春の切り花 定番と特異的な花」をテーマに来年春の出荷に向けた「ストック」「アリウム」「キハマ…続きを読む | |
[2024.09.11] 当JAは6日、JAの助け合い運動として、本店で集団献血に協力し、職員と一般市民計23人が参加しました。 この取り組みは、輸血用の血液が不足しがちな夏場に合わせて毎年この時期に行われています。献血に参加した一般市民は「…続きを読む | |
[2024.09.09] 小牧いちじく部会は7日、ファーマーズマーケットぐぅぴぃひろば入口の特設コーナーで、朝採りしたいちじく66パックを対面販売しました。 この取組みは消費者交流と部会の知名度向上のため平成28年から毎年行っており、部員が消…続きを読む | |
[2024.09.09] 高蔵寺地区女性部17名は9日、レインボーセンター3階で家活講座を開き、「豆腐のチヂミ風」「こおびりだんこ」の2品を調理しました。 家活講座は「家の光」の定期購読者で女性部員のみが参加可能な講座で、「家の光」記事を参考…続きを読む | |
[2024.09.09] 営農指導課は5日、小牧市高根の本店で「産直研修会」を開き、産直出荷者16名が参加しました。 産直出荷者はキウイフルーツ・ビワ・ブルーベリーの栽培管理(整枝剪定、摘蕾、病害虫防除など)について勉強しました。 講師を務…続きを読む | |
[2024.09.09] 女性部小牧支部は9日、小牧支店で「手芸教室」を開き、部員16名が参加しました。 今回部員は端切れを使ったブローチ作りに挑戦しました。 小さな正方形にカットした端切れを発泡スチロール製の球体にボンドで1つずつ貼付けま…続きを読む | |
[2024.09.09] 小牧西部営農生活センターは6・7日、「秋のふれあいフェア」を開催し、2日間で約500人が来場しました。 このふれあいフェアは「近くに購買店舗がなくて不便」「ポイントカードを使う機会が無い」といった組合員の意見を反映し…続きを読む | |
[2024.09.09] 女性部関田支部は5日、講座「自分でできる!リンパマッサージ~セルフリンパドレナージュ」を開き、部員21名が参加しました。 リンパドレナージュとはリンパの流れを活性化させる手技のことで、むくみや冷えの改善、老廃物の排出…続きを読む | |
[2024.09.06] 女性部味岡支部の8名は5日、味岡支店でお菓子作り教室を開き「ふんわり手作りパン」と「梅シロップで作る水まんじゅう」の2品を調理しました。 「ふんわり手作りパン」は二次発酵により生地を膨らませてふんわりとした食感に仕上…続きを読む | |
[2024.09.06] 篠岡支部女性部は3日、旧陶支店料理教室で「米粉ピザ作り」を開き15名が参加しました。 米粉ピザは焼き上がりはカリッと香ばしいながらも軽くてもちもちした食感があり、グルテンフリーのため小麦粉を使用したピザよりもヘルシー…続きを読む | |
[2024.09.05] 営農指導課と営農生活課は5日、春日井中央支店で「内部米殻検査技能確認会」を開き、農産物検査担当者18名が参加しました。 この取組みは、検査レベルの向上を目的に毎年開催されています。新たな担当者への委嘱状交付やJAあい…続きを読む | |
[2024.09.04] 産直振興課は2日、小牧市高根の本店で「栗の目揃え会」を開き、産直出荷者15名が参加し、出荷基準や梱包方法などを確認しました。 杉山文一営農技術指導員は収穫時の注意点や出荷調整、病害虫防除などについて話し、「実炭疽病や…続きを読む | |
[2024.09.03] 春日井地区女性部は2日、オークランド春日井でボウリング大会を開催し、部員35名が参加しました。 この大会は、春日井地区女性部員の交流を深める目的で毎年開催されており、2ゲームの合計スコアで競い合います。部員は大会開始…続きを読む | |
[2024.09.02] 小牧地区女性部は29日、小牧市あさひホールで「アニマルトリオの懐メロコンサート」を開催し、部員126名が参加しました。 アニマルトリオはヴァイオリニストの石谷響子さん、チェリストの安楽悟さん、ピアニストの山本孝子さん…続きを読む |