
背丈2m超!ビッグサイズのオクラの木
[2022.09.16]

▲他のオクラと比べて際立って大きいオクラ(ダビデの星)の木㊨
家の前で育てているオクラの木が2mを超えるビッグサイズに!と、小牧市岩崎にお住いの組合員 栗木さんからご連絡をいただきました。
こちらのオクラはダビデの星という品種だそうで、調べてみると原産地は南アフリカ。オクラは元々熱帯植物に近いとされているので、その大きさはまさに本場物といったところでしょうか。
収穫できる実もいつも見るオクラとはちょっと変わっていて、太くて星形のずんぐりむっくりした形になっています。断面の形はダビデの星の名前の由来にもなっているそうです。
栗木さんは「この品種でこれぐらい大きくなるのは普通だということみたいですが、実際に育ててみると迫力があり圧倒されますね。実の部分もしっかりしていて食べ応えがありますよ」と話してくださいました。

▲短くて太い特徴的な実