ホーム > ふれあい

ふれあい

  • 女性部
  • 広報誌「ふれあい」
  • 広報担当者のブログ
  • キャラクター紹介
  • ぐぅぴぃひろばチャンネル

お知らせ

[2025.09.17]
貯金金利について

  (適用期間2025年 9月17日 ~2025年 9月22日 )

[2025.09.03]
各産直店舗 組合員特別奉仕品のご案内

 各産直施設では組合員の方限定で、一部の商品がお買い求めやすい値段となる「組合員特別奉仕品」の販売を行っております。  詳細については、以下のチラシをご覧ください。 ※内容は予告なく変更する場合がございます。変更があり次…続きを読む

[2025.09.02]
〈R7〉農業情報No.3

 当管内・県下の農業情報を不定期に掲載しております。  各タイトルを押していただくと、内容が表示されます。(PDF形式)  ●農業情報についてのお問い合わせ先:営農指導課(0568-44-1001)

[2025.09.02]
手形・小切手の全面的な電子化に向けた対応について

▲画像を押すとPDF版を表示します

[2025.09.01]
【防災の日:啓発文書】地震が起きたときはこの3つが大事

  ▲画像を押すとPDF版を表示します

一覧はこちら

トピックス

[2025.09.12]
終盤に均衡破り小牧JSが優勝 尾張中央旗争奪学童軟式野球大会

 第21回JA尾張中央旗争奪学童軟式野球大会の決勝戦が6日、さかき野球場(小牧市小木)で行われ、小牧ジュニアスワローズが八幡クラブを9対0で破り見事優勝に輝きました。  地域貢献活動やスポーツ交流促進などを目的として、当…続きを読む

[2025.09.12]
新鮮ないちじくを対面販売 小牧いちじく部会

 小牧いちじく部会は7日、ファーマーズマーケットぐぅぴぃひろば入口の特設コーナーで、朝採りしたいちじく35パックを対面販売しました。  平成28年から続くこの取組みは、消費者交流と部会の知名度向上を目的に毎年実施されてい…続きを読む

[2025.09.10]
野菜摂取量を測定し食生活を見直そう まちかど健康チェック

 当JAは9日、ファーマーズマーケットぐぅぴぃひろばで「まちかど健康チェック」を開催しました。  「まちかど健康チェック」ではベジチェックで野菜摂取量を測定したあと、JA愛知厚生連の保健師など専門職の職員が、判定結果をも…続きを読む

[2025.09.10]
秋のふれあいフェア 小牧西部営農生活センター

 小牧西部営農生活センターは5日と6日の二日間、「秋のふれあいフェア」を開催しました。  「ふれあいフェア」は「小牧西部周辺に購買店舗がない」「ポイントカードのポイントを使う機会がない」といった組合員の声をもとに平成29…続きを読む

[2025.09.10]
お菓子作りに挑戦 女性部 味岡支部

 小牧地区女性部味岡支部は5日、味岡支店でお菓子作りを行い、部員10名が参加しました。  「変わったお菓子を作りたい」という部員の声をもとに「2層の桃寒天ゼリー」と「じゃがいものスコーン」、「フルーツ春巻き」の3品に挑戦…続きを読む

一覧はこちら

ページTOPへ戻る