
シナプソロジー教室 -高蔵寺地区女性部-
[2023.01.20]
令和5年1月17日(火)高蔵寺地区女性部は、今年度8回目となる女性学級活動として「シナプソロジー教室」を開催しました。
シナプソロジーとは、「2つのことを同時に行う」、「左右の手で違う動きをする」など、普段慣れない動きをすることで脳に刺激を与え活性化を促す、脳トレエクササイズです。
講師として、榎本 加代子 氏をお招きし、シナプソロジーがもたらす効果や自宅でもできる簡単なエクササイズなどを教わりました。
毎年人気のこちらの教室ですが、今年は参加者多数の為、午前・午後の2回に分けての開催となり、合計で女性部員45名が参加いたしました。
毎年参加を楽しみにしているという女性部員は、「この時期になると、もうすぐ榎本先生にお会いできると思いワクワクしてきます。普段はあまり運動をしませんが、年に1回でもこういう機会があるのはいいことですね。」と、笑顔で話されていました。