
味岡支部女性部 本庄小学校食育活動
[2019.06.25]
6月24日
味岡支部女性部は、毎年、役員・班長の協力のもと、
本庄小学校の3年生を対象に食育活動の一環で、大豆を栽培し、
収穫した大豆でお豆腐を作るお手伝いをしています。
播種を明日に控えた女性部さんは、大豆から出来ている加工品を、
子供たちに味わってもらう為に、安心・安全な無添加のげんこつ飴を
心を込めて作りました。
※本取り組みはJA共済の助成金を活用し実施しております。
[2019.06.25]
6月24日
味岡支部女性部は、毎年、役員・班長の協力のもと、
本庄小学校の3年生を対象に食育活動の一環で、大豆を栽培し、
収穫した大豆でお豆腐を作るお手伝いをしています。
播種を明日に控えた女性部さんは、大豆から出来ている加工品を、
子供たちに味わってもらう為に、安心・安全な無添加のげんこつ飴を
心を込めて作りました。
※本取り組みはJA共済の助成金を活用し実施しております。
尾張中央農業協同組合
〒485-0803 小牧市高根二丁目7番地の1 TEL(0568)47-5700(代表)FAX(0568)47-5611
Copyright (C) 1996-2022 JA Owari-chuoh. All rights reserved.