
おもてなしの飾り寿司 田楽支店
[2019.05.30]
春日井地区女性部は29日、田楽支店で「飾り寿司作り教室」を行い、19人が参加しました。
川澄飾り巻き寿司協会の公認講師牛田純子さんを講師に招き、古典柄の「六車」と「リラックマ」の2種類の飾り巻き寿司に挑戦しました。
冒頭で牛田さんは「飾り寿司は包丁を切ったときに出てくる絵柄を見たときに、楽しさが分かる。最後に綺麗な断面を見られるように、ひとつひとつを丁寧に作っていきましょう」とアドバイスしました。
今回初めて参加した部員は「数センチ単位で作っていくので作っているときは大変だったが、断面を見たら可愛くできて思わず笑顔になった。夏休みに孫と一緒に作って喜ばせたい」と笑顔で話しました。