
しめ縄作りに向けて稲掃除 高蔵寺地区女性部
[2020.08.24]
高蔵寺地区女性部は24日、11月に企画している「藁リース・しめ縄作り」に向け、稲の掃除と保管作業を行いました。稲は女性部役員が今月6日に青田刈りしたもので、稲刈り後、天日干しして水分を抜き乾燥させました。天日干しすることで、稲の変色やカビの発生を防ぐことができます。
今回は38人の部員が参加して、芯がしっかりしている稲を選別し、黙々と一束一握り程に束ねました。
参加した部員は「毎年稲の掃除をすると、“もう一年の3分の2以上過ぎたのか”と月日の流れの早さに驚きながら作業している。丁寧に作業して、きれいな稲で新年を迎えるにふさわしいしめ縄を作りたい」と笑顔を見せました。