
コーラスとストレッチで気分転換 高蔵寺地区女性学級
[2019.08.01]
高蔵寺地区女性部は2日、高蔵寺支店レインボーセンターで第3回女性学級を行い、コーラス体験をしました。今回は65人が参加し、民謡の歌詞に込められた思いを感じながら歌いました。
コーラスやピアノ講師、リサイタル出演など幅広く活躍する声楽家の伊藤伸子さんが講師を務め、作曲者や曲の説明をしながら発声の指導をしました。伴奏はピアニストの吉田真理子さんが行いました。今回のコーラスでは、ロシア民謡を歌いました。
伊藤さんは「身体は動かしていないと、徐々になまけてしまう。大きく声を出して上半身をしっかり使い、若々しい身体作りにつなげていきましょう」とアドバイスしました。
参加者は先生の楽しい話で心や顔の緊張をほぐしながら、冷房で冷えたカラダをゆっくりと動かし、発声前にストレッチを行いました。
参加者は「お腹の底から声を出すとスッキリする」「しっかりとストレッチを行ったので、カラダが軽くなった。自宅でもやってみようと思う」と話しました。