
バレンタインチョコのお菓子作り フレッシュミズ講座
[2022.02.07]
ふれあい課は小牧支店で5日、管内の30代~50代の女性を対象に第4回フレッシュミズ講座「チョコケーキ作り」を開催し、12人が参加しました。
料理講師の稲葉清美さんを招き、2月14日のバレンタインに合わせてチョコケーキとクッキー作りに挑戦しました。チョコケーキには可愛らしくハートの型を使用し、表面にチョコをコーティングしました。クッキーには粉砂糖で作ったピンクや白のアイシングを使ってデコレーションをし、参加者は思い思いに絵やメッセージを描いて楽しみました。
稲葉清美先生は「ケーキの生地を作る際は、泡だて器で『の』の字を書いてみてください。うすく形が残って消えていく程の固さを目安にしっかり混ぜましょう」とアドバイスしました。
参加者は「作っている途中からチョコレートの甘い良い香りがして完成が楽しみでした。作ったお菓子は家族にプレゼントします」と笑顔で話しました。