
地元農業の応援団に 農業体験ツアー
[2016.11.26]
管内2ヶ所をバスで訪れる「親子農業体験ツアー」を26日、親子15組の参加により開きました。「農業の応援団を増やして直売施設ファーマーズマーケットぐぅぴぃひろばの認知度を高めたい」と農業振興部営農企画課が企画しました。
野菜の収穫や花の寄せ上植え体験、直売施設の見学など盛りだくさんの内容に子どもたちの笑顔が輝きました。
ツアーは、一組1,500円で小学生を中心に参加。直売所に集合した後、バズで同市玉野町にある地元農家守山司さんの子守の里ファームで、ニンジンとサツマイモの収穫体験をしました。
守山さんが「野菜は土付きのまま新聞紙に包んで保存すると新鮮さがキープできる。ニンジンの葉は栄養も豊富で、パセリに似た風味があって美味しい」と保存方法と食べ方をアドバイスしました。
続いて、明知町にある鵜飼敏之さんの経営するH&Lプランテーションでは、花の寄せ植えを体験して、自分達で作った寄せ植えを持ち帰りました。
最後に同市松本町の直売所のバックヤードと店内を見学し、搾乳体験や丸太切り体験とブドウのアイスクリームを試食しました。
毛利公彦営農企画課長は「顔が見える関係での安心安全な農産物を提供して方針が理解していただけたと思う。参加者にはぜひ農業の応援団となってほしい」と意気込みます。
参加した家族は「 盛りだくさんで本当に楽しかった。土の付いた野菜は鮮度がいいとか風味がいいなどのイメージがあるので産直施設を利用していきたい」と笑顔で話しました。
次回は、12月と1月にも楽しい企画で行う予定です。