
女性学級閉講式 春日井地区女性部
[2023.02.09]
春日井地区女性部は7日、春日井市総合福祉センターで令和4年度の女性学級閉講式を行い、57人が参加しました。また、年間8回すべての講座を受講した16人には皆勤賞としてダリアの鉢花が贈られました。
入谷たか子部長は「今年度もたくさんの方に女性学級へご参加いただきましてありがとうございました。まだまだコロナ禍が続きますが、負けずに来年度もたくさんの講座に参加してください」と呼び掛けました。
山田義昌常務からは「人とのつながりが希薄になりがちな世の中において女性部活動はコミュニケーションの場として大事な役割を果たしています。来年度も充実した講座になるようにご支援よろしくお願い致します」とあいさつしました。
最終講座は㈱明治の金澤景子さんを講師に招き、チョコレートの製造や歴史、原料となるカカオの生産方法などを学習しました。テイスティング体験も行われ、カカオの香味が会場中に広がりました。