
季節外れの梨の花が開花 小牧市の西尾さん
[2018.09.05]
小牧市大草の西尾和則さん(71) の畑で、季節外れの梨の花が数輪開花しました。
西尾さんによると、5年前に「孫に自分も好物の梨を食べさせよう」とJAのグリーンセンター春日井中央店で豊水の苗木を購入。中々実が付かず「異品種との交配が必要」と聞き、今年、幸水の苗木を同店で購入して、開花時に受粉を行ったところ、一度毛虫に食われて葉が無くなったものの見事に5つ実がなりました。
開花は、台風21号の来る前日の3日に気付き写真を撮ってJAに報告しました。台風一過の5日、強風にも見事耐え純情可憐な白い花を咲かせていました。
JAの杉山文一営農技術指導員よると、梨やリンゴなど虫食いや台風で葉が急に落ちるとホルモンの関係で季節に関係なく花を咲かせることがあるといい、この夏の猛暑による狂い咲きではないそうです。