
愉快な曲調でクラシックを楽しむ 合同講演会
[2020.01.23]
女性部は23日、小牧市のまなび創造館あさひホールで合同講演会を開き、部員245人が参加しました。
今回は「クラシックで笑顔を創る」をモットーに、聞くだけでなく観て楽しいコンサート活動を続けるピアノとバイオリンのデュオ『スギテツ』さんをお招きして、「スギテツのクラシックで遊ぶゆかいな音楽会」と題したコンサートを行いました。モーツァルトの『アイネ・クライネ』と『キューピー3分クッキング』や、ベートーベンの『運命』と童謡『迷子の子猫ちゃん』をミックスした愉快な曲など多数披露しました。
『スギテツ』さんはピアノ奏者の杉浦哲郎さん、バイオリン奏者の岡田鉄平さんの二人組。「題名のない音楽会」や「らららクラシック」等の音楽番組への出演や、東京フィルハーモニー交響楽団等との共演、さらには平成26年に「輝く!日本レコード大賞」で企画賞を受賞するなど幅広く活動されています。
杉浦さんは「クラシックは250年前から聞かれていますが、日本ではかしこまったお堅いイメージ。クラシック音楽と誰もが知っている曲をミックスするなど工夫して、皆さんにクラシックを身近に感じてもらえるよう活動を続けていきます」と意気込みを話しました。