
新年度に向けた役員決定 篠岡支部総会
[2017.03.06]
小牧地区女性部篠岡支部は6日、本店で総会を開き、女性部約150名が参加しました。平成28年度の活動報告・収支決算書の承認、平成29年度活動計画・役員改選の承認など4議案を可決しました。
長谷川美子支部長は「今年度も様々活動をしてきた中でも、特に飾り巻き寿司教室は初めての試みで好評だった。来年度も趣向を凝らした活動を計画していきたい」とあいさつしました。
総会終了後は、地元小牧市に本部を置く弦洲会による記念講演「琴伝流大正琴」が催されました。同会は、会主の倉知弦洲氏を中心に県内の各地域に支部を置き、日本最大会派のひとつで多くの会員が日々活発に活動をしています。この日は「さそり座の女」や「365日の紙飛行機」など演歌からアイドルグループの話題曲まで幅広い楽曲を披露しました。
同女性部では、平成29年度は料理教室や親睦旅行など月に2~3回の割合で楽しめる様々な活動が予定されています。
平成29年度の新役員は以下の通り。(敬称略)支部長=長谷川美子、副部長=落合陽子、書記=髙田泉、会計=宮地昌代、監事=落合康子、小島智恵子