
旬の特産品、紹介します ボイメンのあいち農業塾!取材
[2019.06.04]
小牧市高根の桃園と春日井市松本町のファーマーズマーケットぐぅぴぃひろばで4日、東海テレビの地域密着情報番組「ボイメンのあいち農業塾!」の収録が行われました。同番組は、愛知県出身のアイドルグループ“BOYS AND MEN”のメンバーが愛知県内各地の農業現場を訪ね、特産品の紹介・収穫などを通じて、あいちの農業のすごさを学ぶことをテーマとしています。
当日は、地元農家で産直出荷者でもある「伊藤農園」の伊藤初美(いとう はつみ)さんに協力いただき、小牧特産の桃を紹介をしました。まだ桃の旬としては少し早いですが、初美さんは数年前から極早生品種である「ひめこなつ」の栽培を始め、今シーズンは収録の2・3日前から出荷を始めています。果実としては1個約120gと小ぶり。しかし、花の開花から約60日前後で収穫と、他の品種よりも2~3週間ほど早く収穫でき、加えて平均糖度が約12%と、甘い桃として評判が高いです。
ゲストとして”BOYS AND MEN”のメンバー田村侑久(たむら ゆきひさ)さんを迎えた収録では、まだ小さく青々としている「白鳳」の説明・「ひめこなつ」の収穫・試食を行いました。田村さんは、「歯ごたえしっかり・果汁もたっぷり、こんなにも甘い桃を食べたことがない」と満面の笑みで話しました。田村さんは、栽培方法や収穫方法について積極的に質問し、伊藤さんもそれに応えるべく丁寧な受け答えをしていました。
ファーマーズマーケットぐぅぴぃひろばでの収録では、店内の売り場を紹介し、陳列台に並ぶたくさんのトマトを見渡し、トウモロコシを手に取り大きさを確かめるなど、旬の地元農産物にふれ、その品揃えの豊富さに感激していました。また、ナス・キュウリを使った料理の紹介も行い、完成した浅漬けを試食すると、新鮮な野菜の味に顔がほころんでいました。
同番組は、毎週水曜日21:54~放映され、今回収録分は7月10日と17日の放送を予定しています。