
硬核期を意識して早めの作業を 桃部会現地指導会
[2023.05.16]
春日井地区園芸部は16日、髙見堂さん(春日井市桃山町)の桃園で仕上げ摘果についての現地指導会を行い、部員9名が参加しました。
今年度の管内の桃については、着果・果実肥大ともに順調な傾向にあり、現在仕上げ摘果や袋掛け作業のピークを迎えています。
尾張農林水産事務所農業改良普及課の佐野達也主任は「桃は開花後50日程度で硬核期に入るため、摘果のタイミングはその時期を意識して早めに作業するようにしましょう。管内では特定の品種が結実不良の傾向にあるとも聞いておりますので、そのような場合は核割れなど品質に影響が出やすい点にも十分留意してください」と呼び掛けました。
管内では今後、6月上旬より順次早生品種の収獲が始まる見込みです。