
秋冬野菜栽培講習会 北里支店ふれあい委員会
[2019.08.09]
北里支店ふれあい委員会は9日、小牧西部営農生活センターで「秋冬野菜栽培講習会」を開き、管内農家を中心とした27人が参加しました。秋冬野菜栽培の留意点を学ぶことと生産者間の情報共有を目的とし、高品質多収による生産者の収益向上と農業に対する意欲向上を目指します。
産直施設に出荷している農家から家庭菜園を楽しむ初心者まで幅広い受講者を対象に、営農技術指導員が栽培技術の指導や自身の経験に基づいた栽培のコツを伝授しました。北里支店のふれあい活動として栽培講習会を行うのは初めてです。
参加者は、酒井広蔵営農技術指導員から育苗期・定植初期の害虫対策や、秋冬野菜の栽培ポイントなど熱心に学び一生懸命メモを取りました。
酒井営農技術指導員は「薬剤によって処理適期が異なるので、使用する薬剤の効果を適切に理解して使うことが大切。新鮮な野菜を作るには健全な苗作りが重要になってくるので、育苗期から気を抜かずに栽培しましょう」などのアドバイスをしました。