ホーム > ふれあい > トピックス

「紅はるか」約20kgを地域施設に寄付 味美支店ふれあい委員会 

[2025.11.17]

▲こども食堂関係者に寄付をするふれあい委員

 味美支店ふれあい委員会は12日、味美小学校との取組みで収穫したサツマイモ約20kgを、宝勝寺のこども食堂と美のつむぎ保育園へ寄付しました。

 寄付したサツマイモは、先月に収穫した品種「紅はるか」。今年は大きさ・収量ともに例年以上の出来となり、委員と地域とのつながりを生かして、昨年に続いての寄付が実現しました。こども食堂ではカレーなどの料理に使用される予定で、保育園では食農教育や園児の料理体験に役立てられます。

 こども食堂の関係者は「子どもたちが楽しみにしているおイモなので、とても嬉しいです。早く皆さんの手に届けられるように準備をしていきたいです」と話しました。

▲サツマイモを受取る美のつむぎ保育園の先生

 

  • ファーマーズマーケットぐぅぴぃひろば
  • ウキウキポイントカード
  • ぐぅぴぃひろばチャンネル
  • ローン相談センター
  • 広報担当者のブログ
  • 営農技術指導員の紹介
  • 広報誌「ふれあい」
  • Aコープ高蔵寺店お買い得品チラシ
  • 不動産センター
ページTOPへ戻る