ホーム > ふれあい > トピックス

コグニサイズでリフレッシュ 女性部坂下支部

[2025.09.01]

▲動きを間違えても笑顔があふれました

 春日井地区女性部坂下支部は28日、坂下支店で「頭も体も元気ハツラツ!~やってみよう!コグニサイズ~」を開催し、部員16名が参加しました。
 コグニサイズとは体を動かしながら同時に頭を使う運動のことで、認知症の予防や健康増進の効果が期待されると言われています。講師にJA愛知厚生連保健福祉課の長尾美樹さんを招き、運動習慣の重要性について説明を聞いた後、コグニサイズを体験しました。
 長尾さんは「楽しみながら行うことで効果が高まります。人数を問わずに楽しむことができるので、ご自宅でも実践して認知症を予防しましょう」と呼びかけました。
 部員は「楽しく体を動かせてリフレッシュできました」と笑顔で話し、音楽に合わせて体を動かしたりラダーを使った運動を行い、笑いが絶えない和やかな雰囲気でコグニサイズに取り組みました。

▲足踏みしながら計算をする部員

▲部員同士で教え合いながら楽しみました

  • ファーマーズマーケットぐぅぴぃひろば
  • ウキウキポイントカード
  • ぐぅぴぃひろばチャンネル
  • ローン相談センター
  • 広報担当者のブログ
  • 営農技術指導員の紹介
  • 広報誌「ふれあい」
  • Aコープ高蔵寺店お買い得品チラシ
  • 不動産センター
ページTOPへ戻る