ホーム > ふれあい > トピックス

体の変化に合わせて食事を工夫を使用しよう 健康料理教室

[2025.06.10]

▲部員に作り方のアドバイスをする山野さん(左奥)

 小牧地区女性部味岡支部は4日、味岡支店で「高齢期の体の変化」をテーマに「健康料理教室」を開催し、部員14名が参加しました。

 JA愛知厚生連より管理栄養士の山野さんを講師に招き、高齢期の食事に不足しがちな「カルシウム」「タンパク質」「ビタミンD」を豊富に含んだ料理を教わりました。

 今回部員が作った料理は「鶏肉とシーフードの具沢山クリーム煮」「きのことスプラウトのおかか和え」「カルシウムたっぷり!切り干し大根の酢の物」「豆腐のきな粉プリン」の計4品です。

  山野さんは「今回の料理は不足しがちな栄養を補うだけでなく、噛み応えのある食材を使用することで虫歯や認知症予防にも繋がります」と話し、部員は「必要な栄養素を美味しく摂取できて比較的レシピも簡単だったので、また自宅でも作りたいです」と声を弾ませました。

▲完成品

  • ファーマーズマーケットぐぅぴぃひろば
  • ウキウキポイントカード
  • ぐぅぴぃひろばチャンネル
  • ローン相談センター
  • 広報担当者のブログ
  • 営農技術指導員の紹介
  • 広報誌「ふれあい」
  • Aコープ高蔵寺店お買い得品チラシ
  • 不動産センター
ページTOPへ戻る