ホーム > ふれあい > トピックス

品評会表彰と功労者顕彰 熱田神宮豊年講

[2024.12.26]

▲表彰を受ける穂積さん

 JA愛知中央会と熱田神宮豊年講は20日、名古屋市の熱田神宮で第43回熱田神宮農業功労者顕彰式並びに第72回農林畜産物品評会表彰式を開きました。

 顕彰式では、穂積啓允さんが野菜部門で受賞しました。穂積さんは平成14年に就農以降、白菜「紫奏子」やキャベツ「サトウくん」など新品種の作付けに取り組み、地域の生産者として第一線で活躍。また、グリーンセンター桃花台店産直部会役員として花卉栽培や水耕栽培を推進し、販路拡大に尽力するなど、管内農業の活性化に貢献した功績を称えられました。

 品評会では愛知県下全域から農畜産物1,772点が出品され、当JA管内からは優秀熱田神宮賞として丹羽昭治さんのしょうが、熱田神宮豊年講総代賞として平手美穂さんのソテツを含む計20点が入賞しました。

▲熱田神宮賞の代表として賞状を受け取る丹羽さん

▲表彰で名前を呼ばれ立つ平手さん

  • ファーマーズマーケットぐぅぴぃひろば
  • ウキウキポイントカード
  • ぐぅぴぃひろばチャンネル
  • ローン相談センター
  • 広報担当者のブログ
  • 営農技術指導員の紹介
  • 広報誌「ふれあい」
  • Aコープ高蔵寺店お買い得品チラシ
  • 不動産センター
ページTOPへ戻る