ホーム > ふれあい > トピックス

土に触れ食を学ぶ収穫体験 坂下支店ふれあい委員会

[2025.11.28]

▲指導のもと収穫を行う園児(左)(坂下北保育園)

 坂下支店ふれあい委員会は10月31日に坂下北保育園の園児と、今月13日に坂下南保育園の園児とサツマイモの収穫体験を行いました。

 同委員会では、土に触れ、農作物を収穫する体験を通じて、食への関心を高めてもらうことを目的に、地元の保育園児を対象に「農作物の植えつけや収穫体験」を行っています。

 坂下北保育園の園児との収穫体験では、年少、年中、年長の園児が参加。手袋をつけた園児は小さな手で、一生懸命土を掘り、サツマイモを収穫しました。

 坂下南保育園の園児との収穫体験では、見学にやって来た1歳児クラスの園児の応援のもと、年中、年長の園児がサツマイモを収穫。たくさんのサツマイモを軽トラの荷台に乗せて園に持ち帰りました。

 同委員は「子どもたちの嬉しそうな顔を見ると、こちらまで嬉しくなります」と話しました。

▲収穫したサツマイモを持ってみんなで記念撮影♪(坂下北保育園)

▲1歳児クラスの園児にサツマイモを見せるふれあい委員(左)

▲収穫したサツマイモを軽トラの荷台に乗せる園児(坂下南保育園)

  • ファーマーズマーケットぐぅぴぃひろば
  • ウキウキポイントカード
  • ぐぅぴぃひろばチャンネル
  • ローン相談センター
  • 広報担当者のブログ
  • 営農技術指導員の紹介
  • 広報誌「ふれあい」
  • Aコープ高蔵寺店お買い得品チラシ
  • 不動産センター
ページTOPへ戻る