ホーム > ふれあい > トピックス

地域とともに実る学び 管内5校で稲刈り体験を実施

[2025.11.12]

▲一列になって稲を結ぶ子どもたち(鷹来小学校)

 当JA管内では10月上旬から下旬、JAや地域住民協力のもとで5校(牛山小学校・北城小学校・鷹来小学校・神屋小学校・三ツ渕小学校)の小学校が稲刈り体験を実施し、総勢400人以上もの児童が参加しました。

 この取組みは食農教育や総合的な授業の一環として、各学校が毎年実施する伝統行事となっています。児童たちは田植えや稲刈りの体験を通じ、地域の組合員などとふれあいながら米づくりについて学びを深めています。 

 参加した児童の一人は「田植えのときは小さかった苗が、こんなに大きく育っていてびっくりしました。稲を上手に育てる農家さんはすごいなと思いました。みんなで力を合わせて刈れてうれしかったです。」と感想を話しました。

 

▲上手に刈れて喜ぶ児童(神屋小学校)

▲稲を束にする児童(牛山小学校)

▲稲を掲げて記念撮影(北城小学校)

▲手を繋いで田んぼに入る6年生と1年生(三ツ渕小学校)

 

  • ファーマーズマーケットぐぅぴぃひろば
  • ウキウキポイントカード
  • ぐぅぴぃひろばチャンネル
  • ローン相談センター
  • 広報担当者のブログ
  • 営農技術指導員の紹介
  • 広報誌「ふれあい」
  • Aコープ高蔵寺店お買い得品チラシ
  • 不動産センター
ページTOPへ戻る