ホーム > ふれあい > トピックス

学んで味わう、エビ芋収穫 北里小学校 

[2025.11.10]

▲エビ芋の特徴を教える研究会会員

 小牧市立北里小学校は4日、エビ芋研究会会員のほ場でエビ芋の収穫を行い、3年生児童65名が参加しました。

 同校の3年生児童は総合的な学習の一環として、地元の特産物である「エビ芋」について学習をしており、種芋の植え付けから生長過程の観察など、複数回にわたって栽培過程を学んできました。これまでの学習の集大成となる今回は、同会会員から収穫方法や美味しい食べ方について学びました。授業を終えた児童は「エビ芋が土の中でつながって育っているのを見てびっくりしました。どんな味がするのか楽しみです」と笑顔で話しました。

 この日収穫したエビ芋は、児童たちに配布されました。

▲大きなエビ芋の収穫に笑顔を見せる児童

  • ファーマーズマーケットぐぅぴぃひろば
  • ウキウキポイントカード
  • ぐぅぴぃひろばチャンネル
  • ローン相談センター
  • 広報担当者のブログ
  • 営農技術指導員の紹介
  • 広報誌「ふれあい」
  • Aコープ高蔵寺店お買い得品チラシ
  • 不動産センター
ページTOPへ戻る