
小木小児童がサトイモ収穫体験 小木支店ふれあい委員会
[2025.11.21]
小牧市立小木小学校は14日、北里支店小木地区ふれあい委員会協力のもと、サトイモの収穫体験を行い、3年生児童や同委員、職員など計66名が参加しました。
同委員会は支店ふれあい活動の一環として、小木小学校の児童を対象に「農産物の植えつけや収穫体験」を実施しています。今回は、児童たちが4月に植え付けを行ったサトイモの、待ちに待った収穫となりました。
中村会長は「今年は高温の日が続いた影響で例年より収穫量が少なかったですが、農業の楽しさだけでなく、難しさを学ぶ良い機会になったと思います」と話しました。
収穫したサトイモは同会委員によって選別作業などがされた後、児童に配布されました。





















































