ホーム > ふれあい > トピックス

秋冬野菜も高温対策を 高蔵寺産直部会

[2025.09.18]

▲熱心に講義を受ける部会員ら

 高蔵寺産直部会は17日、不二支店2階会議室で産直研修会を行い、部会員27名が参加しました。

 今年は35度を超える猛暑日と少雨により、高温障害や収量の減少など作付けや出荷に影響が及びました。講師を務めた磯部営農技術指導員は「今年のような暑さは今後も続くと予想しています。10月の前半も気温が高くなることが見込まれ、質の良い農産物を育てるためには高温対策が欠かせません」と強調し、春夏野菜の栽培中の注意点や端境期に出荷可能なリレー栽培、秋冬野菜の適切な農薬防除について、出荷者からに問い合わせが多い事例を取り上げながら講義しました。

 高蔵寺産直部会は12月にファーマーズマーケットぐぅぴぃひろばで「消費者フェア」を開き、部会員が来場者へ豚汁の振る舞いを行う予定です。

  • ファーマーズマーケットぐぅぴぃひろば
  • ウキウキポイントカード
  • ぐぅぴぃひろばチャンネル
  • ローン相談センター
  • 広報担当者のブログ
  • 営農技術指導員の紹介
  • 広報誌「ふれあい」
  • Aコープ高蔵寺店お買い得品チラシ
  • 不動産センター
ページTOPへ戻る