
自分たちで作ったふわふわ豆腐に感動 篠岡小豆腐づくり
[2024.12.26]
篠岡小学校3年生児童42名は12月上旬、女性部篠岡支部協力のもと、校庭で栽培・収穫した大豆を用いて豆腐づくりの実習を行いました。
同小学校では子どもたちの食や農業への関心を深めることを目的として、国語の授業「すがたをかえる大豆」で大豆についての知識を学ぶとともに、実際の栽培や豆腐づくりの実習を毎年実施しています。実習は児童1人1人が作業と観察を順番に行うなど全員が参加できるよう工夫して進められると、2時間程で全てのグループが豆腐を完成させ、その後試食を楽しみました。
豆腐づくりを体験した児童は「自分で作った豆腐はふわふわしてとても美味しかったです。貴重な体験の場を作ってくださりありがとうございました」と感想を話しました。