
袋いっぱいにみかんを収穫 親子で農業体験
[2025.11.21]
営農指導課は1日、本店試験ほ場で「親子で農業体験」を開催し、12組の親子計27名が参加しました。
「親子で農業体験」は地元農業への理解促進を目的に年3回開催しており、旬の果実の収穫体験などを通じて地元農業に触れることができると毎年人気の企画です。第3弾となる今回は日南みかんを収穫しました。
参加者は同課職員サポートのもと、2度切りと呼ばれる収穫方法で、日南みかんを収穫。参加者は「どれが美味しいかなと親子で話しながら収穫を楽しみました。こんなにたくさん持ち帰れるとは思ってなかったのでとっても嬉しいです」と声を弾ませました。
参加者は、収穫体験のほか、グリーンセンター桃花台店で精米体験を行い、あいちのかおりの玄米を精米し、持ち帰りました。最後はじゃんけん大会を行い、勝った2名には愛知県産コシヒカリが贈られました。
同課中山課長は「地元には美味しい農産物が数多くあることを知っていただき、是非農業に興味・関心を持っていただきたいです」と話しました。






















































