ホーム > ふれあい > トピックス

地元農家指導のもと田植えを体験 管内小学校

[2025.06.26]

 当JAは地元農家協力のもと、5月下旬から6月上旬にかけて、近隣小学校の児童を対象に「田植え体験」を行いました。

 「田植え体験」を行ったのは、春日井市の神屋小学校、鷹来小学校、北城小学校、牛山小学校、小牧市の三ツ渕小学校の5校です。この取り組みは食農教育や総合の授業の一環として行われており、毎年の恒例行事となっています。

 児童は地元農家やボランティア、職員の指導のもと、「あいちのかおり」を植え、「土が冷たくてドロドロだったので驚きました。たくさん収穫できれば嬉しいです」と話しました。

 

▲田植えをする上級生を応援する下級生(三ツ渕小学校)

▲苗を手に一列に並んで田んぼに入る児童(鷹来小学校)

▲支店職員もお手伝いしました(北城小学校)

▲田んぼに足を取られる児童(牛山小学校)

▲一列に並んで稲を植える児童(神屋小学校)

 

  • ファーマーズマーケットぐぅぴぃひろば
  • ウキウキポイントカード
  • ぐぅぴぃひろばチャンネル
  • ローン相談センター
  • 広報担当者のブログ
  • 営農技術指導員の紹介
  • 広報誌「ふれあい」
  • Aコープ高蔵寺店お買い得品チラシ
  • 不動産センター
ページTOPへ戻る