トピックス
[2023.10.11] 女性部高蔵寺支部は10日、レインボーセンターでヘチマ化粧水・ベルツ水づくりを行い、部員19人が参加しました。 ヘチマの根から採取した天然水を主成分としたヘチマ化粧水と、肘やかかとなどの角質軟化や乾燥防止に期待ができる…続きを読む | |
[2023.10.11] JA尾張中央青年部は9月29日、本店料理教室で各地方の農産物を集めて食べ比べをする食味会を初開催しました。 食味会では農産物の味だけではなく糖度やパッケージ技術、ブランディングなどを多方面から分析・検討し、生産・販売…続きを読む | |
[2023.10.10] 女性部は7日、小牧支店でフレッシュミズ講座「発酵食品講習会」を開催し、管内に住む50代までの女性13人が参加しました。 講師として厚生産業株式会社の西村夢路さんを招き、発酵食品についての講習と漬物作りを行いました。漬…続きを読む | |
[2023.10.10] 春日井地区女性部田楽支部は4日~6日の3日間、田楽支店で「しめ鯖から作る鯖寿司作り」を開催し、部員8人が参加しました。 コロナ禍の影響により田楽支店での料理教室の開催は4年ぶりとなります。今回は講師を神出照子さんが担…続きを読む | |
[2023.10.05] 小牧地区女性部は4日、小牧支店で豆腐作りを行い、部員12人が参加しました。 豆腐は、一晩水につけた大豆をミキサーにかけて鍋でゆっくりと煮立て、絞りだした豆乳にニガリを加えて固めて作ります。煮立てる工程では、大豆の青臭…続きを読む | |
[2023.10.05] 春日井地区女性部は3日、文化フォーラム春日井で女性学級「より良い睡眠のための健康管理」を開催し、部員54人が参加しました。 講師は名古屋ヤクルト販売株式会社の木全那菜さんが担当し、部員は、不眠や睡眠の質、睡眠中の脳と…続きを読む | |
[2023.10.03] 農業振興部は27日、名城大学農学部附属農場(春日井市鷹来町)で農業分野研修会を開き、各地区じねんじょ部会・エビ芋研究会と営農職員計22人が参加しました。 耕地面積10haの農場を持つ名城大学農学部附属農場では、果樹・…続きを読む | |
[2023.10.03] JA尾張中央女性部は28日、春日井市民会館で3地区合同の民謡・三味線演奏会を開催し、部員162人が参加しました。 今回演奏を披露した「民謡内藤流 藤栄会」は、今年で結成47年目を迎え、県下で数多くの演奏会を開催してい…続きを読む | |
[2023.09.26] 女性部春日井支部は22日、春日井支店2階で「転倒予防で毎日いきいき」と題した講座を開き、部員12人が参加しました。 講師を名古屋ヤクルト販売(株)の管理栄養士 木全那菜さんが務め、講座開始前には部員全員が骨密度を測定…続きを読む | |
[2023.09.26] 助け合い組織「虹の会」は25日、小牧支店で小牧ふれあいレインボーサロン「脳トレカードゲーム~クアドロミノス~」を開き、22人が参加しました。 同会は高齢化に対応するため、組合員とその家族、地域住民が力を合わせ、助け合…続きを読む | |
[2023.09.20] 坂下支店ふれあい委員会は16日、うえのクラブ協力のもと福祉の里グラウンドゴルフ場で、4年ぶりとなる「JA-Sふれあい委員会グラウンドゴルフ大会」を開きました。 大会には地域のクラブや女性部などから68人・16組が参加…続きを読む | |
[2023.09.20] 篠岡支部女性部は15日、陶支店料理教室で地元産野菜を使った米粉ピザ作りを開き、16人の部員が参加しました。 「地産地消」をテーマに、地元の野菜をふんだんに使った料理に挑戦しようと企画された今回の料理教室。コンセプトに…続きを読む | |
[2023.09.15] 春日井地区女性部は15日、オークランド春日井で「ボウリング大会」を開催し、部員38人が参加しました。 2ゲームの合計スコアで競い合い、見事優勝に輝いたのは安藤育子さん、準優勝は水野トシ子さん、3位は山田孝子さんでした…続きを読む | |
[2023.09.14] 当JAでは今年度より、自己改革の基となる組合員からの意見集約の為、会議体を一新した総代研修会を9月12日からの1週間開催しています。初回となった本店での研修会には役職員・総代を合わせて55人が参加し、総代・総代会の概要…続きを読む | |
[2023.09.14] 高蔵寺支店の日比野支店長、早稲田次長、河辺春佳さんの3名は13日、特殊詐欺被害を未然に防いだとして、春日井警察署から感謝状を贈られました。 出来事が起きたのは8月上旬。金融窓口に「孫に急いでお金を持って行かないといけ…続きを読む | |
[2023.09.14] 女性部味美支部は13日、味美支店でフランダンス教室を開き部員9人が参加しました。 全2回の開催の最終回となった今回の教室では、フラを踊る為の基本ステップとして「カホロ」「アミ」「ブキ」の3種類について練習。その後地元…続きを読む | |
[2023.09.12] 小牧西部営農生活センターは8・9日の2日間、「秋のふれあいフェア」を開催し、約400人が来場しました。 「ふれあいフェア」は「近くに購買店舗がなくて不便」「ウキ♪ウキ♪ポイントを貯めても使う機会がない」といった組合員…続きを読む | |
[2023.09.12] 高蔵寺地区女性部は7日、女性学級「和楽器演奏会」を開催し、部員64人が参加しました。 今回は、メンバーそれぞれが海外公演や全国ツアー等の経験を持つ実力派和楽器ユニット「刃-J.I.N-」さんを招き、アレンジを含めた民…続きを読む | |
[2023.09.11] 愛知県農協青年組織協議会は8月31日、2023年度愛知県農協青(壮)年部発表大会をJAあいちビルで開き、JA尾張中央青年部会の鈴木理紗さんが「青年の主張の部」で見事最優秀賞に輝きました。鈴木さんは「新イメージへの挑戦」…続きを読む | |
[2023.09.08] JA職員は8日、小牧市の本店で集団献血に協力しました。 夏は猛暑の影響で夏バテをする人が多く、献血者が特に足りない時期です。当JAでは地域・社会貢献の一環として毎年この時期に献血を行っており、今回は計21人が協力しま…続きを読む | |
[2023.09.07] 小牧市立光ヶ丘小学校は5日、校内でぶどうの収穫体験を行い、5年生児童60人が参加しました。 この取組みは、同校の「おやじの会」に所属していた永井泰博さんと学校関係者が「地域のぶどうをもっと知ってもらおう」と企画し、地…続きを読む | |
[2023.09.07] 女性部味岡支部は6日、味岡支店で第2回料理教室を開催し、部員14人が参加しました。 JA愛知厚生連から講師を招き、全3回で構成されるこの料理教室では、季節に合わせたコンセプトに沿って部員が様々な料理に挑戦。第2回とな…続きを読む | |
[2023.09.07] 春日井地区女性学級は5日、春日井文化フォーラムで第4回女性学級「笑いは心のエネルギー」と題した落語教室を開催し、部員66人が参加しました。 講師は落語歴37年で年間150カ所で高座を行うアマチュア落語家のなるみ家笑天…続きを読む | |
[2023.09.05] 営農指導課と営農生活課は5日、春日井中央支店で農産物検査担当者を対象にした内部米穀検査技能確認会を行い、職員15人が参加しました。 職員は10月から始まる米穀検査に向けて実際のお米を使って鑑定・分析練習をし、規格を再…続きを読む | |
[2023.09.05] 当JA産直部会は1日、栗生産者を対象に目揃え会を開催。生産者19人が参加し、見本として並べられた栗を見ながら、出荷規格や収穫時の注意点などを確認しました。 杉山文一営農技術指導員は「販売するときに品種名や階級を明記す…続きを読む | |
[2023.09.04] 小牧いちじく部会は2日、ファーマーズマーケットぐぅぴぃひろばでいちじくの対面販売を行い、朝採りしたいちじく70パックを消費者と交流をしながら販売しました。 この取組みは消費者交流と部会の知名度向上のため平成28年から…続きを読む | |
[2023.09.04] 小牧支部女性部は4日、小牧支店2階で骨盤エクササイズを開き、部員15人が参加しました。 講師を小牧市健康センターの永田京子さんが務め、骨盤の歪みチェックから家庭で出来る柔軟や矯正等についてエクササイズを通して学びまし…続きを読む | |
[2023.09.01] 小牧地区女性部は31日、小牧市まなび創造館あさひホールで、「となりの外国人市民を知ろう!異文化交流について」と題した講演会を開催し、部員135人が参加しました。 小牧市はブラジルやボリビアなど中南米の日系人やベトナム…続きを読む | |
[2023.08.29] 春日井地区女性部関田支部は28日、関田支店で「お菓子作り」を開催し、部員28人が参加しました。 講師を伊藤典子支部長と神出照子さんが担当し、手軽な材料で作れるお菓子として「五平もち」「わらびもち」「フルーツゼリー」「…続きを読む | |
[2023.08.28] 春日井地区女性部は24日、文化フォーラム春日井にて映画鑑賞会を行い、部員54名が参加しました。 今回鑑賞した映画は日本の協同組合運動の先駆けとして仕法と呼ばれる農村復興対策を指導した農政家 二宮金次郎の激動の人生を描…続きを読む |