ホーム > ふれあい > トピックス

トピックス

[2022.09.29]
卵と牛乳不使用のヴィーガンお菓子 家活講座

 女性部は9月に、全6支店で「家活講座 おかし作り」を開催し、27日に行った陶支店では部員15人が参加しました。  同講座はJAグループのファミリーマガジン「家の光」に掲載されている記事を活用した特別講座で、家の光を購読…続きを読む

[2022.09.27]
手芸教室 小牧地区女性部

 小牧地区女性部小牧支部は26日、小牧支店で「手芸教室」を開き部員8人が参加しました。  今回は同地区部長の丹羽恵子さんが講師を務め、家の光 令和4年4月号で紹介された「モールで作るチューリップのリース」を作りました。色…続きを読む

[2022.09.27]
予測・推測・減速で思いやり運転を 交通安全キャンペーン

 ファーマーズマーケットぐぅぴぃひろば(以下FM)で21日、秋の交通安全運動が実施されました。  交通事故の被害者遺族で構成されたにじいろ会、春日井警察署、春日井交通安全指導員らが参加し、FMの買い物客に交通安全意識の向…続きを読む

[2022.09.27]
実際の事故を再現 自転車交通安全教室

 当JAと春日井警察署交通課は22日、春日井市立柏原中学校で生徒の交通安全意識向上を目的とした自転車交通安全教室を開催しました。  左右や後方の確認、暗闇でのライト点灯を怠ったことにより起きた実際の交通事故をプロのスタン…続きを読む

[2022.09.13]
キャンパスを地域に広げて 中部大学『地域創成メディエーター』

 中部⼤学で地域創成メディエーター取得を⽬指す応⽤⽣物学部食品栄養科学科管理栄養科学専攻の1年⽣5⼈は7⽇、同キャンパスでファーマーズマーケット(以下、FM)ぐぅぴぃひろば職員による講義を受講しました。  この取組みは、…続きを読む

[2022.09.12]
献血協力と交通安全啓発運動 JAの助け合い運動

▲献血をする一般市民と職員   輸血用の血液が不足しがちな夏場に合わせ、JA職員は8日午前、本店で集団献血に協力しました。  地域・社会貢献の一環として毎年この時期に行っており、職員と一般市民合わせ、計28人が献血に参加…続きを読む

[2022.09.12]
野菜栽培講習会 小木支店ふれあい委員会

   小木支店ふれあい委員会は8日、小木高年クラブと共に小木下会館で野菜栽培講習会を開催し、26人が参加しました。  地域住民の交流を目的として活動する小木高年クラブでは、毎月1回定例会を開催しており、コロナ禍…続きを読む

[2022.09.08]
産直研修会 高蔵寺産直部会

   高蔵寺産直部会は7日、不二支店2階会議室で産直研修会を行い22人の産直会員が出席しました。  FMぐぅぴぃひろばの昨年度の年間事業実績をみると端境期の1月~3月は産直会員による農産物の出荷数が少なく、それ…続きを読む

[2022.09.08]
映画で防災意識を高める 女性部合同講演会

  女性部は6日、春日井市民会館で「JA尾張中央女性部合同講演会」を開催し、部員143人が参加しました。  講演会では、防災啓発ドキュメンタリー映画『いつか君の花明かりには』の鑑賞と、監督を務めた小川光一さんによる講演を…続きを読む

[2022.09.08]
萌え断料理で食欲アップ 小牧地区女性部

 小牧地区女性部味岡支部は7日、味岡支店で「健康食品料理教室」を行い、部員12人が参加しました。  講師としてJA愛知厚生連の管理栄養士である山野佳子さんを招き「作りたくなる♡萌え断料理」をテーマに「野菜たっぷりヘルシー…続きを読む

[2022.09.07]
大人気のぶどう収穫体験 光ヶ丘小学校

 小牧市立光ヶ丘小学校5年生65人は5日、校内でぶどうの収穫体験を行いました。  この取組みは、同校の「おやじの会」に所属していた永井泰博さんと学校関係者が『地域のぶどうをもっと知ってもらおう』と校内にある畑の有効活用を…続きを読む

[2022.09.07]
農業分野研修会 JA×中部電力×名城大学農学部

 営農生活部・農業振興部は26日、名城大学農学部附属農場で農業分野研修会を行い、営農部門の職員17人が参加しました。  名城大学農学部附属農場は管内の春日井市鷹来町にあり、耕地面積10haを有したキャンパスで果樹・蔬菜・…続きを読む

[2022.04.26]
名城大生がJAと協力して地域活性化活動
JA尾張中央×中部電力×名城大学

 名城大学経営学部経営学科、澤田慎治准教授ゼミは25日、産学連携を結ぶ中部電力協力のもとJA尾張中央不二支店で「産直店舗活性化に向けた取り組み」と題した講義を行い、学生21人が参加しました。  この取組みは、2020年に…続きを読む

[2022.03.28]
合併20周年記念式典『ありがとう20年 これからも農業・地域と共に』

   当JAでは18日、合併20周年記念式典を春日井市民会館で開き、総代、役職員など約300名が参加しました。記念式典と記念講演の2部で構成された式典には、他にも小牧市の山下史守朗市長、春日井市の加藤達也副市長…続きを読む

[2022.03.24]
地域農業発展の功績を称えて 熱田神宮農業功労者顕彰式

 JA愛知中央会と熱田神宮豊年講は22日、名古屋市の熱田神宮で令和3年(第40回)熱田神宮農業功労顕彰式を開きました。  熱田神宮農業功労顕彰式では、小牧市野口の永井信幸さんが野菜部門で受賞しました。同顕彰は県の農業・農…続きを読む

[2022.03.23]
手作りこんにゃくと甘酒蒸しパン 高蔵寺地区女性部

 高蔵寺地区女性部は23日、高蔵寺支店レインボーセンターで「こんにゃく作り」と「甘酒蒸しパン作り」を行い、部員28人が参加しました。  こんにゃく芋と水を混ぜ固めていく工程では、次第にぷるぷるとした感触に変化していく様子…続きを読む

[2022.03.22]
18人のフレッシュマン入組 令和4年度新規採用職員研修会開講式

 本店で22日、「令和4年度新規採用職員研修会開講式」を行い、18人の新規採用職員が出席しました。今年度は男性3人、女性15人が入組します。  長谷川浩敏組合長は「今日から研修が始まります。職員の一員となる意識を持ち、ま…続きを読む

[2022.03.18]
大豆の香り広がる豆腐作り 高蔵寺地区女性部

 高蔵寺地区女性部は18日、高蔵寺支店レインボーセンターで「豆腐作り」を行いました。今回は新型コロナ感染拡大防止のため、午前と午後に分けて開催し、部員29人が参加しました。  高蔵寺支店職員が講師となり、大豆の状態から豆…続きを読む

[2022.03.18]
免疫力には腸内細菌が大事 高蔵寺地区女性学級閉講式

 高蔵寺地区女性部は17日、高蔵寺支店レインボーセンターで令和3年度の女性学級閉講式を行い、部員52人が参加しました。 今年度は講座を9回予定していましたが、コロナ禍の影響により7回の開催となりました。全ての講座を受講し…続きを読む

[2022.03.16]
効果抜群ゴキブリ団子作り 高蔵寺地区女性部

 高蔵寺地区女性部は15日、高蔵寺支店レインボーセンターで「ゴキブリ団子作り教室」を開催しました。  「ゴキブリ団子作り教室」は10年以上前から行われている人気の講座で、66人の参加申込みが集まりましたが、今年は新型コロ…続きを読む

[2022.03.11]
地域の伝統と味を未来へ 令和4年モモ栽培サポーター養成講座 開講式

 JA尾張中央地域担い手支援協議会は9日、本店3階および本店指導ほ場で「モモ栽培サポーター養成講座」開講式を開きました。従来の募集告知に加えて、LINE公式アカウント上でも取組みを配信したことで、応募者は28人となり過去…続きを読む

[2022.03.07]
大盛況の初開催 産直出荷資材相談・即売会

 農業振興部と営農生活部は4日、本店3階で「産直研修会 出荷資材相談・即売会」を開催しました。産直研修会で資材相談・即売会が開催されるのは今回が初となり、産直会員含むお客様59人が来場しました。  即売会では出荷資材の他…続きを読む

[2022.02.09]
シナプソロジーで楽しく脳を活性化 高蔵寺地区女性学級

 高蔵寺地区女性部は、不二支店で第6回女性学級「シナプソロジー」を開催しました。新型コロナ感染予防のため9日と16日の2日間に分けて開催し、女性部員計30人程が参加しました。  講師にはパーソナルトレーナーの榎本加代子さ…続きを読む

[2022.02.07]
バレンタインチョコのお菓子作り フレッシュミズ講座

 ふれあい課は小牧支店で5日、管内の30代~50代の女性を対象に第4回フレッシュミズ講座「チョコケーキ作り」を開催し、12人が参加しました。  料理講師の稲葉清美さんを招き、2月14日のバレンタインに合わせてチョコケーキ…続きを読む

[2022.01.25]
基礎から学ぶスマホ教室 高蔵寺地区女性部

 高蔵寺地区女性部は18日にレインボーセンター、24日に不二支店の2日間に分け初の「スマホ教室」を開催し、女性部員約24人が参加しました。  これは当JA公式LINEアカウントの誕生に伴い、定期的に配信する旬やお得な情報…続きを読む

[2022.01.25]
楽しく脳と体のトレーニング 春日井地区女性学級

 春日井地区女性部は25日、春日井中央支店で「楽しく脳トレ シナプソロジー」を開催し、講師にはパーソナルトレーナーの榎本加代子さんを招いて、女性部員29人が参加しました。  シナプソロジーとは、聞く・考える・話す・体を動…続きを読む

[2022.01.21]
地元産のじねんじょを味わう 高蔵寺地区女性部

 高蔵寺地区女性部は19日、高蔵寺支店で「じねんじょ料理教室」を開き、午前と午後の2部制で28人の部員が参加しました。地元産のじねんじょを広めて地産地消を応援しようと10年程前に始まった企画で、毎年多くの部員が参加してい…続きを読む

[2022.01.19]
初のダブルキャスト開催 土づくり研修会

   農業振興部営農指導課は12日に不二支店、19日に本店の2日間で「土づくり研修会」を開催しました。  今回の研修会は、新しい情報を取り入れることを目的に外部講師を招いて初のダブルキャストで開催され、磯部隆之…続きを読む

[2022.01.18]
転倒予防で毎日いきいき 春日井地区女性部

 春日井地区女性部は18日、味美支店で健康講座を開きました。コロナ禍のため午前と午後の2部制で行い、計32人が参加しました。  今回は名古屋ヤクルト販売株式会社の管理栄養士 兵渡那菜さんを講師に招き、「転倒予防で毎日いき…続きを読む

[2022.01.17]
大きくて重い!ダイコン収穫 勝川幼稚園

 勝川幼稚園(春日井市旭町)の園児約60人は12日、春日井市廻間町の鈴木みどりさんの畑でダイコン収穫体験を行いました。  同園では年間を通して農に関する体験を実施しており、今回のダイコン収穫体験のほかサツマイモやイチゴの…続きを読む

  • ファーマーズマーケットぐぅぴぃひろば
  • ウキウキポイントカード
  • ぐぅぴぃひろばチャンネル
  • ローン相談センター
  • 広報担当者のブログ
  • 営農技術指導員の紹介
  • 広報誌「ふれあい」
  • Aコープ高蔵寺店お買い得品チラシ
  • 不動産センター
ページTOPへ戻る