ホーム > ふれあい > トピックス

トピックス

[2018.07.05]
第10回女性部大会    グリーンホテル三ヶ根

 ▲始めにJA女性組織綱領を唱和する女性部員ら    女性部は5日、幡豆郡三ヶ根山のグリーンホテル三ヶ根で全地区合同の女性部大会を開きました。協同の輪を広げていくことを目指し、各地区の女性部員やJA関係者174…続きを読む

[2018.07.02]
白鳳本格出荷に向けて目ぞろえ会 しのおか共選

 ▲大きさ・形・色などを確認する生産者ら  しのおか共選桃出荷組合は3日、小牧市上末の小牧東部営農生活センター共選場で、桃の主力品種「白鳳」の目ぞろえ会を開きました。  生産者、JA担当者、市場関係者ら約50人が参加し、…続きを読む

[2018.07.02]
「みさか白鳳」収穫体験  小牧市立篠岡小学校

▲JA職員と一緒に桃「みさか白鳳」を収穫する児童     小牧市立篠岡小学校3年生46人は2日、JA研修園で主力品種「みさか白鳳」の収穫体験をしました。地元の特産物について学ぶ社会科と総合授業の一環です。   …続きを読む

[2018.06.30]
家族の記念行事として絆深め   古代米田植え

 ▲田植えを終えた田んぼの前で、川地さん家族の記念撮影    春日井市の川地喜宗さん(69)は40年以上米を栽培する専業農家です。喜宗さんの妻、千恵子さん(67)との6月11日の結婚記念日に合わせ30日に、家族…続きを読む

[2018.06.27]
大豆から豆腐を作る第一歩   本庄小学校3年生

 女性部小牧地区味岡支部は27日、小牧市本庄の小牧市立本庄小学校3年生児童103人に、大豆の種播きの指導をしました。同校では、10年程前から食と農業への関心を高めてもらうことなどを目的に、総合的学習の一環として、児童が校…続きを読む

[2018.06.27]
さらなる増収と品質向上を    高蔵寺ハウス部会

 高蔵寺ハウス部会(部会長:梶田博子)は27日、岐阜県のJAひがしみのと岐阜県中山間地農業研究所中津川支所を視察見学しました。ファーマーズマーケットぐぅぴぃひろばの最多販売作物「春夏トマト」の生産を担っている同部会員9人…続きを読む

[2018.06.26]
地元産トマトで保存方法を学ぶ  女性部料理教室

 高蔵寺地区女性部は26日、春日井市高蔵寺町の高蔵寺支店で『トマト寒天づくり』を行いました。トマトやトウモロコシなど、たくさん収穫できて消費に困るときの保存方法を知りたいという部員からの希望で開催したところ申込多数だった…続きを読む

[2018.06.23]
管内外の家族もツアーに続々参加  親子農業体験

 管内農家をバスで訪れる「親子農業体験ツアー」を23日、親子14組32人の参加により開きました。同ツアーは「農業の応援団を増やして直売施設ファーマーズマーケットぐぅぴぃひろばの認知度を高めたい」と農業振興部営農企画課が企…続きを読む

[2018.06.23]
親子農業体験で農業をより身近に 行政とJAが協力

 JAと春日井市は23日、同市西山町の松原中学校で「親子で農業体験」の開会式と田植え体験を行いました。農業体験を通じて自然の恵みや豊かさを実感するとともに、市内の生産者との交流を持ち、食に係る人への感謝の気持ちを育むこと…続きを読む

[2018.06.23]
生産農家が桃を試食販売  しのおか共選出荷組合

 春日井市松本町のファーマーズマーケットぐぅぴぃひろば店頭で23日、消費拡大とイメージアップを目的に桃の産地小牧市篠岡地区のしのおか共選出荷組合の生産農家4人が試食販売を行いました。甘みが強く、果汁の多さが特徴の日川白鳳…続きを読む

[2018.06.21]
畑から食卓までの物語を伝える直売所 出荷者大会

 春日井東部市民センターで21日、第3回出荷者大会を開き、出荷者140人が出席しました。平成29年度の事業報告と平成30年度事業計画を確認した後、JAあぐり夢みなみ(福島県)取締役事業部長の佐藤貞和(さとうさだかず)さん…続きを読む

[2018.06.20]
第16回通常総代会      全10議案を可決承認

 ▲長谷川浩敏組合長のあいさつ    第16回通常総代会を20日、春日井市鳥居松町の春日井市民会館で総代452人(本人出席338人、議決権行使書114人)が出席して開きました。  冒頭、長谷川浩敏組合長から「当…続きを読む

[2018.06.19]
簡単・長持ちのお菓子作り    女性部味岡支部

 小牧地区女性部味岡支部18人は19日、味岡支店でお菓子作りをしました。  冒頭、山本さわ子支部長は「最近は蒸し暑くなってきたので食品の扱いには十分注意が必要になってきます。食中毒に気を付けて美味しいお菓子を作りましょう…続きを読む

[2018.06.17]
量も質も安定「日川白鳳」目揃え会 しのおか共選

   ▲日川白鳳の規格等を確認する生産者ら    しのおか共選桃出荷組合は17日、小牧市上末の小牧東部営農生活センター共選場で、管内の桃の早生品種「日川白鳳」の目揃え会を開きました。  生産者、JA担当者、市場…続きを読む

[2018.06.15]
農業にふれ食べ物の尊さを感じる   味美小学校

 ▲JA職員による田植え機を使った作業実施状況を見学  春日井市立味美小学校5年生133人が15日、食農教育の一環として田植えの講義を受け、JA職員による田植え機を使った作業実施状況の見学を行いました。味美支店ふれあい委…続きを読む

[2018.06.15]
警察とJA職員が協力 特殊詐欺防止キャンペーン

 高齢者を狙った特殊詐欺被害を未然に防ごうと15日、年金支給日に合わせて、管内の味岡支店で組合員や利用者へチラシの配布や声掛けにより注意喚起を行いました。特殊詐欺の撲滅に向けた取り組みで、県下JA・信連、愛知県警察、東海…続きを読む

[2018.06.14]
組合員や地域に必要とされるJAに  事前説明会

 12日と14日、20日に行う第16回通常総代会を前に、本店で事前説明会を開きました。  説明会は全22支店を近隣支店ごと4回に分けて行い、組合長・専務・常務・監事・非常勤理事・支店長と総代336人が出席しました。議案内…続きを読む

[2018.06.12]
ひとつひとつ心を込めて袋掛け    一色小学校

 小牧市久保一色の一色小学校の梨園で12日、地元農家の小島秀五(ひでゆき)さん・昭子さん夫妻の指導を受け、5,6年生児童とPTAのボランテイアが協力してゴルフボール大に生長した梨の実に袋掛けをしました。  同校のある久保…続きを読む

[2018.06.11]
特産物粗品で地元農業を応援 サマーキャンペーン

 当JAは、11日から始まるサマーキャンペーンで、地元特産のモモとブドウを粗品奨励にします。地元農産物を粗品奨励にして地域農業を応援し、JAらしさをアピールしようと金融共済推進課部推進課が企画し、今年で3年目です。  近…続きを読む

[2018.06.10]
地域のつながり深める農業体験 入鹿子ども育成会

 小牧市入鹿出新田のサツマイモ畑と田んぼで10日、入鹿子ども育成会の小学生児童人がサツマイモ苗植え付け体験と田植えを行いました。児童らと保護者、地元農家、小牧支店ふれあい委員、JA職員約60人が農業体験を楽しみました。 …続きを読む

[2018.06.09]
バケツいっぱいにジャガイモ収穫    豊場支店

 豊場支店ふれあい委員会は9日、管内の親子を対象にジャガイモの収穫体験会を地元農家で産直施設に出荷している柴田勝美さんの畑で開き、約66人が参加しました。  収穫体験は、地域住民に土と触れ合ってもらい、地元の畑で栽培され…続きを読む

[2018.06.09]
中部大地域貢献活動にJA協力  子ども農業体験

   ▲大学近隣の水田で学生らと一緒に水稲苗の植え付けを楽しむ子どもら    春日井市松本町にある中部大学の教員を目指す現代教育学部現代教育学科・幼児教育学科の学生20人が9日、大学近隣の水田で子ども農業体験を…続きを読む

[2018.06.09]
例年より1週間早く出荷スタート  しのおか共選

 しのおか共選桃出荷組合は9日、小牧市上末の小牧東部営農生活センター共選場で、桃の早生品種「はなよめ」「ちよひめ」の目ぞろえ会を開きました。生産者、JA担当者、市場関係者ら約50人が集まり、出荷基準について確認しました。…続きを読む

[2018.06.09]
食育で地域との〝ふれあいの輪〟広げ 春日井支店

 ▲サツマイモの苗植えに取り掛かる親子    春日井支店ふれあい委員会11人と支店職員3人は9日、春日井市前並町の地元農家・長谷川守さんの圃場で春日井支店ふれあい委員会支店まつり「親子食育体験」を開き、管内の親…続きを読む

[2018.06.08]
田植えで時の流れ、つながりを体感  牛山小学校

 ▲一列に並び田植えに取り組む児童ら    春日井市立牛山小学校の5年生約70人は8日、JA職員と地元農家の指導により近隣にある圃場で田植えの体験学習を行いました。食農教育の一環として数年前から続けられています…続きを読む

[2018.06.08]
泥だらけになって学ぶお米の大切さ  柏原小学校

 春日井市立柏原小学校5年生132人が8日、総合学習の一環として田植えを行いました。  この日は体育館で、JAの江本勝義営農技術指導員から「皆さんの田植えをする田んぼの面積は412㎡です。去年はここで皆さんが1年で食べる…続きを読む

[2018.06.07]
食と農の大切さを学ぶ共同作業    鷹来小学校

▲一斉に田植えに取り掛かる5年生児童    春日井市立鷹来小学校5年生50人は7日、JA職員と地元農家の指導による田植えの体験学習を行いました。昭和55年当時の田楽支店長が同小に働きかけて以来、30年以上続けら…続きを読む

[2018.06.07]
42年続く伝統行事         三ツ渕小学校

 小牧市立三ツ渕小学校4年生から6年生が7日、学校東側の水田700平方㍍で、もち米「十五夜糯(じゅうごやもち)」の田植えを体験しました。昭和52年から42年間続く同校の伝統行事で、PTA、地元農家やJA職員などの協力を得…続きを読む

[2018.06.06]
講談で大声出し笑いストレス発散    女性大学

▲講談師体験で 山本さわ子部長と一緒に講談席を聴かせる女流講談師・神田京子さん    小牧地区女性部は6日、小牧まなび創造館あさひホールで2018年度女性大学第2回の講座を行い、約240人の受講生が参加しました…続きを読む

[2018.06.05]
秋の収穫を楽しみに栽培、観察  陶支店ふれあい委員会

▲ふれあい委員と一緒にサツマイモ苗の植え付けをする児童     小牧市立陶小学校の2年生57人が、サツマイモ苗植えを5日に行いました。JAの陶支店ふれあい委員会が、休耕地を借り受けて準備した「ふれあい体験農園」…続きを読む

  • ファーマーズマーケットぐぅぴぃひろば
  • ウキウキポイントカード
  • ぐぅぴぃひろばチャンネル
  • ローン相談センター
  • 広報担当者のブログ
  • 営農技術指導員の紹介
  • 広報誌「ふれあい」
  • Aコープ高蔵寺店お買い得品チラシ
  • 不動産センター
ページTOPへ戻る