ホーム > ふれあい > トピックス

トピックス

[2019.05.08]
果実のバランスを均等に  桃生産部会現地指導会

 桃生産部会は8日、小牧市高根の山田利宏さんの桃園で仕上げ摘果と病害虫防除の現地指導会を行い、部会員36人が参加しました。同部会は指導会を通じて生産技術の向上を図り、高品質な桃の多収を目指しています。  木下健会長は「そ…続きを読む

[2019.05.08]
食料自給率への関心のきっかけに  小木保育園

▲植え付けたサトウキビ苗に土をかける園児たち    小牧市の小木保育園の年長園児28人は8日、地元農家で小木支店ふれあい委員会委員長の関戸輝隼(てるとし)さん(80)の畑を訪れサトウキビの植え付け体験をしました…続きを読む

[2019.05.07]
歴史ある“小牧山あつまーれ” 小牧地区女性部

 小牧地区女性部小牧支部は26日、小牧市堀の内の小牧山広場で第17回「小牧山あつまーれ」を開きました。雨上がりの青空の下で弁当を食べた後、フォークダンスで身体を動かして親睦を深めました。会場では、茶道教室会員による野点(…続きを読む

[2019.05.07]
好きな野菜を育てよう 北里小学校2年生

 小牧市立北里小学校2年生は7日、生活課の授業「ぐんぐん育てみんなの野菜」で夏野菜の苗を植え付けました。  JAの職員が出向き、苗の植え方、水のやり方など野菜の育て方を指導しました。児童らはナス、オクラ、ピーマン、ミニト…続きを読む

[2019.04.27]
加工品増え、地元特産品PR拡大  桃の花花火大会

▲なめらかプリン(左)、黄桃のジェラート(中)、ぶどうのジェラート・ジャム・バター(右)    毎年4月末頃に小牧市で開催の「桃の花花火大会(2016年から当JAも協賛)」では、同年から続けて小牧市の果樹農家2…続きを読む

[2019.04.26]
青年部会自身での積極的運営を継続  青年部会総会

▲あいさつをする令和元年度青年部会役員の皆様    青年部(守山司会長・会員27人)は26日、春日井中央支店で第10回の通常総会を開きました。部会員をはじめ、JA・行政関係者たち約30人が参加しました。  総会…続きを読む

[2019.04.26]
産直オンリーワン野菜出荷に向け  計画作付け事前説明会

▲計画作付け品目のトマトの収穫適期カラーチャートを説明する磯部隆之営農技術指導員    農業振興部営農企画課は本店で26日、産直部会員または産直出荷協力賛同者を対象とした計画作付け事前説明会を開催しました。  …続きを読む

[2019.04.24]
JAと共に更なる成長を 虹の会総会

 助け合い組織虹の会(假屋啓子会長、125人)は24日、小牧コミュニティセンターで第17回総会を開き、平成30年度活動報告・収支決算と令和元年度活動計画・収支予算、役員選任の3議案を承認しました。  假屋啓子会長は「平成…続きを読む

[2019.04.22]
JAが地域のインフラに 職員大会

 小牧市の東部市民センターで20日、平成31年度事業目標必達職員大会を開き、376人の役職員が出席しました。22日にはJA本店で、91人の役職員が出席して開きます。  長谷川浩敏組合長は「自己改革の取組みについて一人一人…続きを読む

[2019.04.20]
“令和”も積極的な活動を 高蔵寺女性部総会

 高蔵寺地区女性部は19日、高蔵寺支店で第17回総会を開き、平成30年活動報告・収支決算、令和元年度活動計画・収支予算案、役員改選の3議案を可決しました。総会には女性部員107人が出席し、伊藤太春日井市長も激励に訪れまし…続きを読む

[2019.04.17]
産直店舗支える出荷者をサポート  野菜栽培講習会

▲スクリーンを使い、産直部会員に野菜栽培のポイントを説明する磯部営農技術指導員     農業振興部営農指導課は17日、産直部会員を対象とした春夏野菜栽培講習会を本店で開き、33人が参加しました。産直部会員の良質…続きを読む

[2019.04.17]
結実状況不安定、摘果実施は要観察  桃生産部会

▲予備摘果の作業を指導する杉山文一営農技術指導員    桃生産部会は17日、小牧市高根の木下健部会長の桃園で予備摘果、病害虫防除、当面の管理の現地指導会を行いました。高品質な桃の多収を目指す部会員39人が参加し…続きを読む

[2019.04.16]
期待に応える精力的な生産活動を  桃花台産直部会

▲審議が進められる総会の様子     桃花台産直部会は16日、JAの本店で平成30年度第22回通常総会を開きました。部会員約210人が出席し、平成30年度の事業報告・収支決算報告、平成31年度の事業計画・収支予…続きを読む

[2019.04.16]
ポイントを有効活用してお買い物 春のふれあいフェア

   4月12・13日の両日、小牧市南外山の小牧西部営農生活センターで「春のふれあいフェア」を開きました。  「購買店舗がなくて買い物に困る」「ポイントカードのポイントを貯めてもポイントを交換する機会がない」と…続きを読む

[2019.04.13]
JAの個性活かし、会を活気づける  豊場地区年金友の会役員総会

▲役員総会の様子    豊場地区年金友の会(森永岳夫会長、780人)は13日、豊場支店で第38回役員総会を開き、役員13人が参加しました。総会では、平成30年度の事業・会計・監査報告、平成31年度の事業計画・会…続きを読む

[2019.04.13]
買い物を楽しめる産直店に オープン4周年セール

▲ファーマーズマーケットで開催されたサロン・ド・モルタンマルシェ     県内最大規模の直売所「ファーマーズマーケットぐぅぴぃひろば」と隣接する「ガーデンセンター不二」で12日~14日の3日間、オープン4周年セ…続きを読む

[2019.04.13]
人々が集う新たな支店へ  坂下支店起工式

▲参加者全員で神酒拝戴(しんしゅはいたい)    当JAは13日、坂下支店・明知支店の再編統合に伴う新築移転工事の起工式を行いました。現在の両支店の中間地点に移転して令和元年10月のオープンを目指します。  J…続きを読む

[2019.04.12]
農作物を大きく育つ我が子と重ね  アグリ道場開講式

▲スクリーンを使い、講義を行う大藪哲也営農技術指導員    本店で12日、農業を通じて「健康管理と生きがいづくり」をテーマに、畝づくりから栽培管理までの基本と応用を学ぶ第20期アグリ道場「小牧パワーアップ講座」…続きを読む

[2019.04.11]
農業の醍醐味で健康と生きがいを  アグリ講座in春日井開講

▲講義を行う杉山文一営農技術指導員    本店で11日、「農業を通じて、健康管理と生きがいづくり」をテーマとして、野菜・果樹・花卉の栽培など、土づくりから栽培と管理までの基本と応用を学ぶ「アグリ講座in春日井」…続きを読む

[2019.04.11]
JA活性化の大きな役割担う 春日井地区女性部総会

 春日井地区女性部は11日、春日井市東野町のグリーンパレス春日井で85人参加により女性部総会を開き、平成30年度活動報告・収支決算、平成31年度活動計画・予算、役員選任の3議案を承認しました。  柴山弘子部長は「昨年度は…続きを読む

[2019.04.10]
植物にあった土でガーデニングを 高蔵寺地区女性部

 高蔵寺地区女性部は10日、高蔵寺支店でガーデニングクラブを開き8人が参加しました。今回は、グリーンアドバイザーの伊藤良樹さんを講師に招き、アイビーゼラニウム・バコパ・リシマキアヌンムラリア・オノエンマテマ(カーペットカ…続きを読む

[2019.04.08]
健康促進と達成感ある農業講座に  農業体験講座開講式

▲ 受講生とふれあいながら講義をするJAの大藪哲也営農技術指導員    小牧市上末の小牧東部営農生活センターで8日、市民を対象にした2019年度農業体験講座(通年コース)の開講式を開きました。  野菜づくりの実…続きを読む

[2019.04.08]
サボテンの魅力満載! 春日井サボテンフェア

   春日井サボテン生産組合と春日井サボテン事業協同組合は6日、7日の両日、春日井市東野町の落合公園で同市特産のサボテンの魅力をPRするサボテンフェアを開きました。両日とも天候に恵まれ多くの来場者でにぎわい、サ…続きを読む

[2019.03.27]
競りでサボテン産業を活気づける   JA施設で開催

▲ アンコ(競売人)が参加者に入札を促すサボテンの競り    JA尾張中央春日井ライスセンターで27日、同市の特産で知られるサボテンや多肉植物の競りが開かれ、午前9時から午後4時まで行われました。全国各地の約6…続きを読む

[2019.03.26]
春夏野菜栽培に向けた栽培法伝授 春夏野菜栽培講習会

▲壁面に映し出された大画像を見ながら磯部営農技術指導員の講義を聞く参加者ら     不二支店で26日、支店ふれあい委員会による春夏野菜栽培講習会が開かれ、野菜作りに関心のある約50人が参加しました。  同委員会…続きを読む

[2019.03.25]
産直施設出荷による所得向上に向けて 野菜栽培講習会

 田楽支店で25日、支店ふれあい委員会による春夏野菜栽培講習会が開かれ、管内農家を中心とした26人が参加しました。春夏野菜栽培のポイントを学んで生産者間の情報共有を目的とし、高品質多収による生産者の収益向上と農業に対する…続きを読む

[2019.03.22]
今年も高品質生産に腕鳴らす 小牧じねんじょ部会総会

▲冒頭で山田利宏部会長があいさつ    小牧じねんじょ部会は22日、小牧市上末の小牧東部営農生活センターで平成30年度総会を開きました。  6人の部会員が出席して、平成30年度事業報告・収支報告、平成31年度の…続きを読む

[2019.03.22]
タマネギで絶品ゴキブリ団子作り  高蔵寺地区女性部

▲みじん切りにしたタマネギをミキサーにかけて粉砕する女性部員ら     梅雨から夏にかけてのゴキブリのシーズンに備え、22日に高蔵寺地区女性部はゴキブリ団子作り教室を高蔵寺支店レインボーセンターで開きました。5…続きを読む

[2019.03.22]
開講式で21人が抱負を述べる    新採用職員研修会

 本店で22日、新規採用職員21人を迎えて新規採用職員研修会開講式を開きました。式には常勤役員と部長が出席しました。  開講式では、長谷川浩敏組合長が「笑顔で心のこもった挨拶ができれば社会人としての第一歩は踏み出せている…続きを読む

[2019.03.20]
丹精込めたおいしい梨を   梨部会現地指導会と総会

▲実際に手に触れて開葯器を確認する部会員ら    梨部会は20日、小牧市久保一色の水野恵三さんの梨園で、現地指導会と平成30年度梨部会総会を開きました。部会員6人が参加して学びました。  現地指導会では、JAの…続きを読む

  • ファーマーズマーケットぐぅぴぃひろば
  • ウキウキポイントカード
  • ぐぅぴぃひろばチャンネル
  • ローン相談センター
  • 広報担当者のブログ
  • 営農技術指導員の紹介
  • 広報誌「ふれあい」
  • Aコープ高蔵寺店お買い得品チラシ
  • 不動産センター
ページTOPへ戻る