ホーム > ふれあい > トピックス

トピックス

[2020.12.24]
クリスマスパーティーに向けて 親子お菓子作り教室

 春日井地区女性部は12月中旬、関田・味美・坂下支店で「親子お菓子作り教室」を行い、計6組の家族が参加しました。毎年夏休みに行っている「夏休み親子料理教室」がコロナ禍の影響で開催できなかったため、今回はクリスマスにぴった…続きを読む

[2020.12.23]
昔から受け継がれるキムチ作り 小牧地区女性部

 小牧地区女性部は、12月中旬から支部ごとに「キムチの素作り」を行っています。昔から大人気の同講座は、今年も参加申込みが多数集まったため、コロナ対策として午前と午後の2回に分け、16日に小牧、23日味岡で行い、25日には…続きを読む

[2020.12.23]
樹の個性に合わせた剪定を 柿部会現地指導会

 JA尾張中央柿部会は23日、鈴木至永さん(小牧市上末)の柿園で、冬季剪定現地指導会を開きました。部会員と職員合わせて18人が参加し、講義と実演を交えて剪定のポイントを確認しました。  柿の剪定は木が休眠時期に入る12月…続きを読む

[2020.12.23]
創立50周年記念式典 JA尾張中央小牧市貸倉庫協会

   JA尾張中央小牧市貸倉庫協会は20日、名鉄小牧ホテルで創立50周年記念式典を開き、関係者約98人が参加しました。  式典は当初5月に開催予定でしたが、コロナ禍により延期。当日は会場入口での検温と、手指のア…続きを読む

[2020.12.21]
お手軽!味噌作り フレッシュミズ講座【🎥動画あり】

 ふれあい課は19日、管内在住の30~50代の女性を対象に本店でフレッシュミズ講座「味噌作り」を開きました。「味噌作り」は毎年参加者から好評で、今回は14人が参加しました。  今回は岐阜県の漬物メーカー「(株)厚生産業」…続きを読む

[2020.12.18]
お正月に向けてミニ門松づくり 春日井地区女性部

 春日井地区女性部は19日、春日井中央支店で「寄せ植え講座」を午前と午後の2回に分けて行い、合計22人が参加しました。  今回はグリーンアドバイザーの伊藤良樹さんを講師に「ハボタン」「シチフクナンテン」「ガーデンシクラメ…続きを読む

[2020.12.18]
落葉したらせん定の開始時期 産直ブドウ研修会

 営農指導課は18日、産直部会のブドウ生産者を対象に試験ほ場で「整枝せん定と今後の管理」についての研修会を行い、高品質な農産物の多収を目指す出荷会員23人が参加しました。  同ほ場では、巨峰やシャインマスカット、ブラック…続きを読む

[2020.12.17]
花とみどりの寄せ植え教室 上条支店ふれあい委員会

 上条支店ふれあい委員会は17日、同支店で「花とみどりの寄せ植え教室」を3部に分けて行いました。例年は、支店ふれあい活動として「ウォーキング大会」や「いちじくジャム作り」を行っていましたが、今年は新型コロナ感染拡大防止の…続きを読む

[2020.12.14]
生産者の技術力が光る品評会 高蔵寺地区農業祭

 高蔵寺地区農業祭実行委員会は11日、12日の両日、高蔵寺支店で第70回農産物品評会を開催しました。同委員会は、当JAと各部会、尾張農林水産事務所、春日井市で構成されており、生産技術の向上と地元農産品のPRのために毎年行…続きを読む

[2020.12.11]
仏教は心安らかに生きるための智慧袋 春日井女性学級

 春日井地区女性部は10日、春日井中央支店で第2回女性学級「法話講演会」を2回に分けて行い、計53人が参加しました。  今回は、春日井市上条町にある泰岳寺の副住職を務める、泰丘良玄さんを講師に招き『当たり前の有難さに気づ…続きを読む

[2020.12.10]
ご来店感謝ウィークで地元野菜をプレゼント 篠岡支店ふれあい委員会

 篠岡支店ふれあい委員会は、今月7日(月)より支店エントランスでご来店感謝ウィークを開催し、金融共済窓口、ATM利用者に地元で収穫された農産物をプレゼントしています。プレゼントの農産物は地元の朝市や農家、産直施設から仕入…続きを読む

[2020.12.09]
令和2年モモ栽培サポーター養成講座閉講式

 JA尾張中央担い手支援推進協議会は9日、小牧市高根のJA本店で「モモ栽培サポーター養成講座閉講式」を開き、受講生、JA職員、尾張農林水産事務所、市職員ら計20人が参加しました。  小牧市、春日井市では、住宅開発や担い手…続きを読む

[2020.12.09]
ハボタンとシクラメンで年末年始に彩りを 高蔵寺女性学級

 高蔵寺地区女性部は9日、高蔵寺支店で第4回女性学級「ガーデニング講座」を行い、27人が参加しました。  グリーンアドバイザー 伊藤良樹さんの指導のもと「ハボタン」「シクラメン」「ジュリアン」「マラコイデス」の4種類を寄…続きを読む

[2020.12.08]
身体を動かしリフレッシュ 花房会

 小牧ぶどう研究会の奥さんで作る「花房会」は8日、小牧東部営農生活センターでリフレッシュ健康体操と題した講習会を開き、会員4人が参加しました。  同会は結成38年目の歴史ある会で、農閑期であるこの時期に会員のさらなる親睦…続きを読む

[2020.11.30]
保育園児の作品展開催 小木支店ふれあい委員会

  小木支店ふれあい委員会は28日、同支店で小木保育園の作品展を開き、委員と職員合わせて15人が来場者を迎えました。  この作品展は毎年開催されており、今年は11月24日(火)より営業時間内に店頭の一部を使って開催。地元…続きを読む

[2020.11.26]
大根の力強さに圧倒 大手小学校

 春日井市大手小学校3年生は18日、総合的な学習の一環として、地元農家の鈴木幸雄さんの協力のもと、旬の大根収穫体験を行いました。  児童たちは軍手をはめ、大きく育った大根の周りを掘り、両手で葉の付け根をつかみ一生懸命掘り…続きを読む

[2020.11.26]
枝豆と大豆が同じものだとは驚き! 本庄小学校3年生

 小牧市立本庄小学校3年生102人は25日、小牧地区女性部味岡支部の協力のもと「大豆収穫体験」を行いました。大豆は児童が6月に播種したもので、種まきから収穫、豆腐作りまでを一貫して体験します。同校では総合的な学習の一環と…続きを読む

[2020.11.25]
ゆずをフル活用した調味料作り 高蔵地区女性部

 高蔵寺地区女性部は24・25日の2日間、高蔵寺支店で「ゆず料理教室」を行い、部員33人が参加しました。3年前から始まり、毎年部員から大人気の同教室は、申込みが多数となるため、新型コロナ感染防止のため1テーブル3人以内で…続きを読む

[2020.11.24]
樹形をイメージした柔軟な剪定を 桃生産部会現地指導会

 桃生産部会は24日、小牧市高根の鈴木明さんの桃園で桃の冬季剪定について現地指導会を行い、部会員とJA職員合わせて35人が参加しました。  桃は落葉すると2月頃まで休眠するため、せん定をするのに一番適した状態になります。…続きを読む

[2020.11.24]
消費者との交流を深める 秋の大収穫祭

 グリーンセンター桃花台産直部会は21・22日の2日間「秋の大収穫祭」を行い、地元農家による野菜直売の他、エビ芋研究会やじねんじょ部会などの各生産者部会も出店し多くの来場者でにぎわいました。同祭は地元農産物を通して生産者…続きを読む

[2020.11.24]
良品質の農産物が大集結 小牧市農業祭

 19日と20日の両日、小牧市高根の本店で『生産者と消費者の共生』をテーマに「小牧市農業祭農産物総合品評会」を開きました。今年はコロナ禍の影響で、女性部による豚汁の振る舞いや、生産者が農産物を対面販売する催しは中止し、品…続きを読む

[2020.11.19]
県外でも人気高まる紫奏子 桃花台産直部会

 桃花台産直部会は、産直のブランド力向上と店舗活性化のため、平成28年度から紫白菜『紫奏子』の栽培に力を入れています。昨年から東京都中央区にある株式会社TMTフーズより発送注文が入り、今年もリピーターとして受注しました。…続きを読む

[2020.11.19]
和気あいあいと脳を活性化 春日井地区女性学級

 春日井地区女性学級は18日、春日井中央支店で今年度初となる女性学級「楽しく脳を活性化!シナプソロジー」を午前と午後の2部に分けて行い、計31人が参加しました。  シナプソロジーとは、普段慣れていない動きをすることで、脳…続きを読む

[2020.11.19]
布を再利用した「あづま袋」作り 高蔵寺地区女性学級

 高蔵寺地区女性部は18日、不二支店で第3回女性学級「あづま袋作り」を行い、午前と午後の2部に分けて計38人が参加しました。  あづま袋とは、風呂敷など一枚の布を簡単に縫い合わせて袋状にしたもので、風呂敷のように包み方に…続きを読む

[2020.11.17]
フラワーポットアレンジメント実演会初開催 GC桃花台店【🎥動画あり】

 営農指導課は14日、グリーンセンター桃花台店の店頭で、大澤営農技術指導員によるフラワーポットアレンジメントの実演会を開きました。同実演会は今回が初開催となります。  フラワーポットアレンジメントは、複数のフラワーポット…続きを読む

[2020.11.16]
じっくりコトコト柿羊羹作り 高蔵寺地区女性部

 高蔵寺地区女性部は16日、高蔵寺支店で料理教室「柿羊羹作り」を行いました。毎年人気の講座で、今年も29人の参加申し込みがあったため、コロナ対策として16・17日の2日間、午前と午後の2部制で計4回に分けて行います。  …続きを読む

[2020.11.13]
自宅でも簡単味噌づくり 春日井地区女性部

   春日井地区女性部は春日井中央支店で13日、米こうじを用いた手作り味噌づくりを行い、部員12人が参加しました。今回は、JA産直施設で販売する発酵系の商品を扱う厚生産業㈱から西村夢路さんを講師に招き、作業を行…続きを読む

[2020.11.13]
シャバーニも大好物のサトウキビを収穫 小木支店ふれあい委員会

 小木支店ふれあい委員会は12日、同支店の店頭でサトウキビの配布を行うため、小牧市小木の組合員 関戸輝隼さんの畑でサトウキビを約120本収穫しました。  例年は小牧市立小木小学校の児童が、総合的な学習の一環として収穫体験…続きを読む

[2020.11.13]
作品展示会でエントランスを華やかに 不二支店ふれあい委員会

 不二支店ふれあい委員会は12日、不二支店エントランスで作品展示会を開催し、9名の委員が飾り付けを行いました。  不二支店は敷地内にFMぐぅぴぃひろばやローン相談センターを併設し、当JA管内でも最大級の敷地面積を備える店…続きを読む

[2020.11.12]
やっと収穫できました 田楽支店ふれあい委員会

 田楽支店ふれあい委員会は6日、支店ふれあい活動の一環で牛山幼稚園(春日井市牛山町)と協力し、6月に植えつけたサツマイモ「ベニアズマ」の収穫を行いました。  同委員会は、食農教育の一環として子供たちが農作物を栽培から始め…続きを読む

  • ファーマーズマーケットぐぅぴぃひろば
  • ウキウキポイントカード
  • ぐぅぴぃひろばチャンネル
  • ローン相談センター
  • 広報担当者のブログ
  • 営農技術指導員の紹介
  • 広報誌「ふれあい」
  • Aコープ高蔵寺店お買い得品チラシ
  • 不動産センター
ページTOPへ戻る